
「体育会系の強み」から見えるもの “常識”に一石投じたラグビー帝京大V10導いた岩出雅之氏
礼儀やあいさつ、コミュニケーション能力、上下関係の理解…。体育会系の強みってなんだろう?そんな素朴な調査結果を掘り下げてみると、見えてくるものがあった。5月17日、都内で「社会で活躍する…[続きを読む]
スポーツをこよなく愛する日刊スポーツの記者が、スポーツの醍醐味、勝負の厳しさ、時には心が和むようなエピソードなど、さまざまな話題を届けます。
礼儀やあいさつ、コミュニケーション能力、上下関係の理解…。体育会系の強みってなんだろう?そんな素朴な調査結果を掘り下げてみると、見えてくるものがあった。5月17日、都内で「社会で活躍する…[続きを読む]
もしかすると、それは彼らしい身の引き方だったのかも知れない。現役の最後は出番なく終えた。ラグビー「リーグワン」のコベルコ神戸スティーラーズは5月13日、フランカー橋本大輝主将(35)ら1…[続きを読む]
「今回、聖衣来は故障どうのより、勝負できる状態ではありませんでした。皆さんにご心配をおかけしていますが、聖衣来も私も前を向いています」。陸上女子長距離の不破聖衣来(拓大2年)を指導する拓…[続きを読む]
柔道の16年リオデジャネイロ五輪(オリンピック)男子100キロ級の銅メダリスト羽賀龍之介(31=旭化成)が、普及への使命感に燃えている。全国少年大会が4日から2日間、東京・講道館で行われ…[続きを読む]
アマチュアボクシング女子で、日本初の世界選手権メダリスト和田まどか(27)が、トルコ・イスタンブールで再スタートを切る。国際ボクシング協会(IBA)の世界選手権が5月6~21日まで開催さ…[続きを読む]