チャレンジ予選1Rは121期の中山遼太郎(19=熊本)が、後ろ競りを尻目にマイペースに持ち込んで逃げ切った。
レースは中山に服部克久-高田隼人の熊本トリオが前受け。番手の服部の外には初手から樋口有樹郎-児玉利文が並走状態となった。だが、最終2角で服部が決着をつけると、そのままの順番でゴール。「後位が競りだったけど、落ち着いて踏めました」と中山は余裕の様子で振り返った。「久留米にはたまに練習に来ているし、いい感じで踏めた。準決もしっかり頑張ります」。引き揚げる足取りも軽やかだった。
<久留米競輪:ミッドナイト競輪>◇F2◇初日◇5日
チャレンジ予選1Rは121期の中山遼太郎(19=熊本)が、後ろ競りを尻目にマイペースに持ち込んで逃げ切った。
レースは中山に服部克久-高田隼人の熊本トリオが前受け。番手の服部の外には初手から樋口有樹郎-児玉利文が並走状態となった。だが、最終2角で服部が決着をつけると、そのままの順番でゴール。「後位が競りだったけど、落ち着いて踏めました」と中山は余裕の様子で振り返った。「久留米にはたまに練習に来ているし、いい感じで踏めた。準決もしっかり頑張ります」。引き揚げる足取りも軽やかだった。
今節は恒例の「まくってちょーうだい」シリーズ! 神戸牛、ずわいがになど豪華賞品ズラリ/尼崎
白井英治がイン速攻で早くも今年3度目V、今節は7戦6勝2着1本の準完全V/徳山
山田亮太が地元でうれしいG1初勝利、ドキドキの1勝に「ほっとしたのが大きい」/江戸川
木暮安由1年8カ月ぶり地元戦「前回伊東から感じがいい」好相性の目標を得て巻き返し図る/前橋
末広快理は特昇後の初陣が得意バンク チャレンジ戦に続き1、2班戦も当地で初Vつかむぞ/前橋
本日の試合はありません
本日の試合はありません