サッカー日本代表の森保一監督が15日、国際親善試合ウルグアイ戦(16日、埼玉)に向けた試合会場での公式会見に臨んだ。主な一問一答は以下の通り。

-ウルグアイ-韓国戦の印象。警戒すべきポイント

森保 試合はもちろん見ています。サッカーの基本であるボールの奪い合いという部分で、非常に球際を激しくくるチームだと思いますし、厳しく激しく守備をしながら攻撃につなげるチームだと思っているので、試合の入りから選手にはアグレッシブに球際を戦うところを持ちながらやっていってほしいなと思います。非常にウルグアイは経験のあるチームだと思いますし、チームとしてもW杯から大幅な変更のないチームだと思っているので、完成度あると思うので、手ごわいチームになると思います。

-就任からここまで順調にきていると考えているのか、想定外のことが起きているのか。またウルグアイ戦の先発メンバーを選ぶ基準は

森保 監督が代わって戦術的にもどうやっていくんだろうという中、選手も入れ替えながら招集させて活動させてもらっている中で、選手たちがまずは新しいことにトライしようと積極的な姿勢をもってトライしていると思いますし、これまでやったことのない選手とコンビを組む中でも少しでもいいことをやっていこうとトライしている中でミスがあっても、ミスを取り返していく。チームとして続けてやっていこうという中で、よりいいものをつくるトライをやってくれていると思っています。いろいろとケガ人が出たりとかあるので、想定外のことは起こっている。それをいかに当たり前に修正していけるかということと、今いる現状でベストを尽くしてやっていけてるかなと思います。ウルグアイ戦のメンバー選考の基準はお話しすることは控えさせていただきますが、大幅にメンバーが変わって出るということ。パナマ戦からは大幅に替えて明日は戦っていきたいと思います。

-パナマ戦で出た課題を選手に伝えているところはあるのか

森保 選手にはいくつかのことは伝えています。細部のことを考えると、個々の局面、グループ、たくさんのことがあるが、今日のミーティングで選手に伝えたのは、試合の入りで選手はアグレッシブに局面で粘り強く対応してくれたと思いますが、相手が強くて、うまい選手がいた中で、スタートの守備で後手に回ったところがあったので、明日はスタートから後手に回ることがないように気をつけてやっていこうと話しました。前回は選手が踏ん張って無失点だったが、ウルグアイはスタートで決めきる力を持っているので、気をつけるということ。そして後手に回るということは、我々にとっていい守備はできない。ファウルが多くなり、FKでいい精度のボールを配給されてピンチが増えるということなので、守備の対応についても話しました。ウルグアイは守備が強いチームだと思うので、攻撃をしかける時に、シュートまでチャンスと思えるところは完結してやるよう意識していこうと思いました。ウルグアイはカウンターから決めきる個を持った選手がいるので、まずは完結させること。切り替えを早くして守っていこうということを話しました。

-招集メンバーは2列目から前は攻撃に秀でている選手多いと感じる。アジア杯へむけて、攻撃的な選手に求めている素質は

森保 ゴールを奪うことと、ゴールに絡むプレーをすること。得点に絡むことを望みたいと思いますし、チームの攻撃を落ち着かせてくれることを求めていきたい。これまで招集した選手は個でも相手ゴールに向かっていけますし、チームとしても連携して崩していける。個とチームとして相手ゴールにむかっていってくれているので、これをよりよいものにしていきたいと思います。