コロナ禍のセレッソ大阪でレビークルピ監督(68)がアウェー横浜F・マリノス戦の指揮を、開始数時間前に外れる緊急事態が起きた。この日、クラブでは3人目となる新型コロナウイルスの陽性者がトップチーム関係者から出て、その濃厚接触疑い者にJリーグの独自基準で、ブラジル人監督と関係者の計2人が指定された。感染した選手1人を含む計5人を除き、小菊昭雄コーチ(45)が代行指揮を執り、0-1で横浜に10年ぶりに敗れた。

コロナ禍のセレッソ大阪が指揮官不在の緊急事態を迎えた。クラブでは5日に選手1人、トップチーム関係者1人が陽性判定を受けたと発表。2人以外は全員陰性だったため、同日にチームは横浜市入り。一夜明けたこの日、遠征先で改めてPCR検査を受け、新たにトップチーム関係者1人の陽性が分かった。

その陽性者に対し、Jリーグ独自基準の濃厚接触疑い者として関係者2人が特定された。うち1人がレビークルピ監督となり、夜の試合にはベンチ入りできなくなった。

指揮官は「この危機を好機にすればいい」と、指揮代行の小菊コーチに託した。結果的に最後の1失点で6試合ぶりの敗戦、横浜F・マリノスには10年ぶりに敗れた。同コーチは「大阪に勝ち点を持って帰ることができなかったのは、私の力のなさ」と話したが、内容はほぼ互角だった。

選手1人を含む陽性者3人ら計5人を除き、横浜戦に臨んだ。だが、実際に前節からベンチを外れたのはGK松井、DF瀬古、丸橋、FW大久保といった多くの主力。小菊コーチは理由を「回答を差し控えさせていただく」と明言を避けたが、MF坂元ら故障者も続出し、5得点の大久保、東京五輪世代で守備の要の瀬古まで不在なのに、逆に接戦に持ち込んだのは選手層の厚さを証明した。

今季J2新潟から移籍後初先発のDF新井は「(試合前は)いろんなことでバタバタしたが、いい入りができた」と手応えを強調する。当面は指揮官や一部主力の不在が続く可能性もあるが、反攻精神は十分に残されている。【横田和幸】