先発に定着している東京FW平山相太(24)が発熱ダウンした。ナビスコ杯準決勝第1戦の清水戦(2日)から一夜明けた3日、38度以上の熱に見舞われ、病院に直行した。流行中のインフルエンザではなかったが、へんとう炎と診断された。都内で行われた練習には参加せず静養した。6日に清水との同第2戦を控えているだけに、平山欠場となれば大きな戦力ダウン。城福監督は「(出場可否は)際どい状況。高熱になっている。明日の様子次第です」と心配していた。
先発に定着している東京FW平山相太(24)が発熱ダウンした。ナビスコ杯準決勝第1戦の清水戦(2日)から一夜明けた3日、38度以上の熱に見舞われ、病院に直行した。流行中のインフルエンザではなかったが、へんとう炎と診断された。都内で行われた練習には参加せず静養した。6日に清水との同第2戦を控えているだけに、平山欠場となれば大きな戦力ダウン。城福監督は「(出場可否は)際どい状況。高熱になっている。明日の様子次第です」と心配していた。
川崎Fが横浜に勝利 家長2得点!/J1開幕戦詳細
横浜18歳樺山「まさかスタメン」高い潜在能力示す
川崎F三笘が得意のドリブルで見せ場 会場沸かせる
川崎F家長、開幕2得点04年藤田抜き日本人最年長
名古屋FW大垣がラトビア1部RFSに完全移籍