20年日本選手権優勝の松村千秋(28=中部電力)と谷田康真(27=コンサドーレ)組が決定戦の第1試合を制し、北京五輪出場枠が懸かる最終予選(12月、オランダ)出場に王手をかけた。

3組で総当たり戦を2回行った前日までの1次リーグを終え、この日からの決定戦に進出したチームは2組。21年世界選手権代表の吉田夕梨花(27=ロコ・ソラーレ)、松村雄太(31=コンサドーレ)組に7-5で勝利し、通算対戦成績を2勝1敗に。先に3勝したチームが手にする代表切符にあと1勝に迫った。

互いに好ショットが続き、序盤の3エンドは有利な後攻に1点を取らせ合う展開。第4エンドで3点を許したが、ハーフタイム明けの第5エンドで試合の流れをたぐり寄せた。

谷田が2投連続で見事なヒットアンドロールを披露。相手の石に当てて、投げた石をハウス中央付近に2度導いた。プレッシャーのかかった5投目を松村雄がショート。4点の好機を得ると、最後は松村千がドローショットを決めて4点のビッグエンドで6ー4と逆転した。その後もリードを保った。

谷田は「昨日もですけど、厳しい競った試合になるなと。序盤からいいところに置いていこうと。こっちが無理したところで3点を取られた。ハーフタイムの間でコーチとも話して、石を動かしていこうと、作戦通りに4点取れて良かった」、松村千は「思考を変えて動かしていくこと考えて、5エンド目はうまくいった」と振り返った。

直接対決成績を2勝1敗とし、この日の残り2試合(午後3時半、7時半)で1勝すれば代表の座を手にする。

◆カーリング混合ダブルス 男女1人ずつのペアで争う。4人制より2エンド少ない8エンド制で行われ、各エンドにつき1チーム5回ずつストーンを投げ合う。1人目は1、5投目、2人目は2~4投目を担当。両チームがセンターライン上の所定の位置に1つずつストーンを置いた状態から始まる。後攻チームは1試合に1度、ストーンを置く位置を左右いずれかにずらして配置する「パワープレー」を選択可能で、複数点を取るチャンスが拡大する。五輪には前回の平昌大会から採用され、日本は出場権を獲得できなかった。

◆北京五輪への道 今大会の勝者は日本代表として、来年の北京五輪の出場枠が懸かる最終予選(12月5~9日、オランダ・レーワルデン)に出場する。同大会には14チームが参加し、残る2枚の五輪切符獲得を目指す。北京五輪には10チームが出場。5月の世界選手権(スコットランド)で上位だった8カ国がすでに出場権を確保している。その世界選手権に日本からは吉田夕と松村雄のペアが臨み、11位で北京五輪出場切符を逃した。