<柔道:全日本ジュニア体重別選手権>◇13日◇埼玉県立武道館◇男女各4階級
8月の世界選手権(ロシア)を制した女子48キロ級の19歳、近藤亜美(三井住友海上)が初優勝した。世界女王が出場するのは異例。4試合で一本勝ちは寝技での1度にとどまったが、粘り強く勝ち抜いた。
男子66キロ級は高校総体王者でユース五輪金メダルの阿部一二三(兵庫・神港学園高)が初優勝。女子57キロ級は玉置桃(三井住友海上)が決勝で昨年覇者の出口クリスタ(山梨学院大)を破って初制覇した。
<柔道:全日本ジュニア体重別選手権>◇13日◇埼玉県立武道館◇男女各4階級
8月の世界選手権(ロシア)を制した女子48キロ級の19歳、近藤亜美(三井住友海上)が初優勝した。世界女王が出場するのは異例。4試合で一本勝ちは寝技での1度にとどまったが、粘り強く勝ち抜いた。
男子66キロ級は高校総体王者でユース五輪金メダルの阿部一二三(兵庫・神港学園高)が初優勝。女子57キロ級は玉置桃(三井住友海上)が決勝で昨年覇者の出口クリスタ(山梨学院大)を破って初制覇した。
川内優輝ギネス認定 サブ20最多完走数100回
悪夢のスリット…浜名湖で峰竜太ら全艇フライング
札幌山の手・舘山「パリ五輪を目指す」白鴎大へ進学
23歳荒井美桜が初優勝 アルペン全日本技術系
高橋尚子さんらが五輪組織委の女性理事候補に
本日の試合はありません
本日の試合はありません
次は春場所です