劇団理事でもある元雪組トップの専科スター、轟悠が星組公演「ミュージカル The Lost Glory-美しき幻影-」(兵庫・宝塚大劇場、8月18日まで)で、6年ぶりに本拠地作で主演している。トップ6年目に入った柚希礼音、夢咲ねねの「熟年コンビ」と組み、シェークスピアの「オセロー」をモチーフにした、復讐(ふくしゅう)心と嫉妬心が渦巻く人間ドラマに臨む。東京宝塚劇場公演は9月5日~10月5日。

 轟が08年宙組公演「黎明(れいめい)の風-侍ジェントルマン 白洲次郎の挑戦」以来、大劇場のセンターに立っている。今作はシェークスピアの「オセロー」をモチーフとした人間劇。仕事は冷静、完璧にこなす男、オットー(轟)が、イヴァーノ(柚希)の策略で、妻ディアナ(夢咲)へ不貞疑念を抱き、人間不信に陥っていく。妥協を許さず、役柄に真正面から向かい合う轟も、現役トップ最長になる柚希、夢咲を「熟年コンビ」と称し、全幅の信頼を置く。

 「柚希さんは人を混乱させていく難役。ねねちゃんは、キレイで美しい奥さん(役)でいてもらいたい。周り(の役)を見ると、自分の役も見えてきます」

 轟演じるオットーは、人を信じられなくなるが…。

 「私自身、疑い深いというか、小学生の時は『家の外には7人の敵がいる』と思っていました(笑い)。多くの人との出会いや別れの中で(人間不信は)多々あると思うので、思い出して考えて…。あと、舞台が米国で、洋画を見て(世界観の)研究もしました」

 今回、ブロードウェーミュージカルでも名高いグスタヴォ・ザジャック氏が振り付けに入っている。

 「グスタヴォ先生には振り付け以外にも、この時代のアメリカ人のジェスチャーも教えていただいています。今の星組は『これでいい』と自分で線を引かない人が多いので、正面からぶつかってお芝居ができていると思います。舞台では上級生も下級生も関係ない。上級生に気を使うことが一番、失礼なことですからね」

 各組へ特別出演する立場。その都度、自分を追い込む姿勢は、後輩たちの道しるべにもなる。

 「学年は関係なく、宝塚が、舞台が好きな同志がいるという楽しみ。失敗してもいい、格好つけても仕方がない。できないことはできるようにすればいい」

 100周年イヤーも、上半期が過ぎた。

 「夏は明るいし、大好き。私は、好きな時に好きな物を好きなだけ食べるのがいいと思い、そしてしっかり寝ます。睡眠不足はケガにつながりますし、食べてないと底力も出ないし、リフトもできませんから」

 健康管理はシンプル。食事面でも轟らしさが…。

 「今、ホットサンドにはまって、いろんな物はさんでいます。あと、スムージーにも。リンゴ、バナナとかフルーツと、小松菜、ホウレンソウの野菜も入れて。(市販の)野菜ジュースやトマトジュースはにおいだけで苦手で飲めないけど、スムージーなら飲める」

 苦手な野菜ジュースを、違う角度から“克服”。舞台で見せる挑戦心や不屈精神は日常でも変わらない。

 「100年、新しい物に挑戦し続けてきたのが宝塚。ベルサイユのばらも、植田(紳爾)先生がクビをかけて初演された。最初は大変ですけど、やってやろうという熱い気持ちを持ち続けて。そこは変わっちゃいけないと思うんです」

 100の重みを背負い、理事スターが歩む道はまだまだ続く。【村上久美子】

 ◆ミュージカル「The Lost Glory-美しき幻影-」(作・演出=植田景子氏) シェークスピアの「オセロー」をモチーフに、第1次世界大戦後の好景気にわくニューヨークが舞台。専科から轟悠が特別出演し、主演。不屈の精神でアメリカンドリームを実現した主人公を演じる。報復に燃える敵役を柚希が演じ、ヒロイン夢咲をまじえ、男女の愛憎劇を描く。振り付けに、グスタヴォ・ザジャック氏も。

 ☆轟悠(とどろき・ゆう)8月11日、熊本県生まれ。85年「愛あれば命は永遠に」で初舞台。97年に雪組トップ就任、02年に専科へ、03年から劇団理事。00年「凱旋門」で文化庁芸術祭優秀賞、02年「風と共に去りぬ」で菊田一夫演劇賞を受賞。「おかしな二人」(11、12年)「第二章」(13年)と、ニール・サイモン作の喜劇にも挑戦。昨年は「南太平洋」にも主演。今年1月には、月組の梅田芸術劇場公演「風と共に去りぬ」に特別出演し、レット・バトラーを演じた。趣味は海外旅行、油彩画、デッサン画。168センチ。愛称「トム」「イシサン」。