「私は殺していない」-。滋賀県東近江市の湖東記念病院で2003年、入院患者の男性(当時72)の人工呼吸器を外して殺害したとして殺人罪で懲役刑が確定し、無実を訴えて裁判のやり直しを求めている元看護助手西山美香さん(37=彦根市)。今年8月24日、西山さんは12年の服役を終え、和歌山刑務所から出所した。

 鋭い視点で斬り込むMBSテレビのドキュメンタリーシリーズ「映像’17」。今回は「私は殺していない~呼吸器外しの真相~」と題したドキュメンタリーを26日深夜0時50分(関西ローカル)から放送する。同番組は西山さんへの独占インタビューを行い、獄中から、冤罪(えんざい)を訴え続けた思い、事件の真相に迫る。

 出所して1カ月。西山さんがコンビニエンスストアの「100円コーヒー」を初めて口にした。レジでカップをもらい、店内のマシンでセルフサービス。香ばしい、いれたてのコーヒーに笑みがこぼれる。

 「以前はなかったんですよ。休憩時間に他の受刑者と話していたら『セブン-イレブンのコーヒーがおいしいよ』って教えてもらった。飲んでみたかった」

 24歳から37歳まで獄中で過ごした。なにげない日常に思いを募らせた。両親への350通以上の手紙には無実を訴える言葉が記されていた。

 「私は殺していません!」

 文中にはこんな記述もあった。

 「私が○○刑事を信用してしまったのもあかんし、好意を持ったこともあかん。それでみんなに辛い思いさしてしまって、ごめん」

 西山さんは意識不明の状態だった男性患者の人工呼吸器のチューブを外し、窒息死させた疑いで逮捕された。「看護助手の待遇に不満があった」などと動機を供述。自白した理由の1つとして取り調べをしたY刑事に好意を持ってしまったことがあったという。

 当初、警察は人工呼吸器が外れたことを知らせるアラーム音を聞き逃したとする業務上過失致死の疑いで捜査。西山さんや当直だった他の看護師2人は「アラームが鳴らなかった」と供述。その後、西山さんは「アラームは鳴っていた」と供述を変えた。事件から1年以上経った04年の7月、西山さんは「自分が男性患者を殺した」と自白したため殺人容疑で逮捕された。裁判では無罪を訴えたが、捜査段階の自白の信用性が認められた。控訴、上告も退けられ07年6月に刑が確定した。

 ただ西山さんの供述は明らかに変遷していた。患者の人工呼吸器のチューブを引き抜いたと供述しながら、呼吸器の警告音については「消音ボタンを押したが鳴りやまなかった」→「鳴らなかった」→「消音ボタンを1分おきに3回押し、ピッと1回鳴った」と変わっていった。

 なぜ、供述が変遷していったのか? なぜ、Y刑事に好意を持ち、言われるがままに自白をしてしまったのか? 

 事件から1年後、西山さんに対する任意の取り調べがあった。滋賀県警本部からやってきたY刑事は当初は暴力的な取り調べで西山さんに「アラーム音が鳴ったこと」を認めさせると、急に態度を変えたという。

 西山さんはインタビューでY刑事についてこう話した。

 「やさしかった。小さいときからコンプレックスがあって、兄2人が賢い、優秀だった。私は勉強できなかったので比べられていた。それが嫌だった。それを刑事に言ったら『あなたもお兄ちゃん同様に賢いところがあるから』。すごい理解してくれる人みたいになって、そこでころっと…。いまから考えたらアホみたなことだけど、気に入ってもらおう、気に入ってもらおうと、どんどん事件のことでウソをついた」

 西山さんには、人の言うことに迎合してしまう傾向があるという。服役中に受けた精神科医の検査により軽度の知的障害、発達障害があると診断された。同番組は西山さんの両親、中学校の元教諭らにもインタビューし、なぜ自白してしまったのかに迫る。

 西山さんは獄中からも無罪を訴え続けた。12年9月に2度目の再審請求をし、請求は15年9月に大津地裁で棄却された。だが、決定を不服として大阪高裁に即時抗告した。弁護団側は男性患者が病死した可能性を指摘。今年8月に大阪高裁での審理が終結した。大阪高裁は早ければ年内にも再審を開始するかどうかの判断を下す。

 弁護団長の井戸謙一弁護士は「自白がとても変転していて、不合理な変遷をしている。捜査側が集めた資料とつじつまが合うように自白が変わっている」と指摘する。

 半年以上、密着してきた津村健夫ディレクター(53)は「人間はいろんな状況のもとでウソを言ってしまう。ただそれは司法の現場では配慮されない」と話し、最後に「無実を確信しています」と結んだ。

 番組の最後、西山さんが湖東記念病院を訪れるシーンが映し出される。その表情が語るものは……。