「BIGBOSS」日本ハム新庄剛志監督の1年目の戦いがスタート。2022シーズンの戦いを追う。3、4月は通算9勝19敗で最下位。
5・18:日本ハム11-4オリックス=16勝26敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 5 | 0 | 0 | 11 |
オ | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
【日】生田目、○吉田、宮西、石川直、堀、北山
【オ】●ワゲスパック、比嘉、富山、張奕、黒木
【本】万波6、7号、アルカンタラ7号(日)中川圭1号(オ)
※ほっともっと神戸(観衆21198)
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中堅 | 右翼 | 一塁 | 三塁 | DH | 遊撃 | 左翼 | 捕手 | 二塁 |
松本 | 浅間 | 清宮 | 野村 | 万波 | 石井 | 今川 | 梅林 | アル |
先発投手=生田目
※アル=アルカンタラ
【コメント】15安打の大勝に「言うことナシ!!(話は)選手に聞いてください」。前夜顔面に死球を受け鼻骨骨折の野村を4番でスタメン起用。「「めちゃくちゃデカいボールが来たようなイメージが残るから、バッターって。踏み込めなくなってくるから。ちょっと時間を置くより、1打席でも立っておいた方が恐怖心は(なくなる)」
5・17:日本ハム0-3オリックス=15勝26敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
オ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | X | 3 |
【日】●加藤、玉井、古川侑
【オ】山岡(危険球退場)阿部、近藤、○本田、ビドル、S平野佳
【本】
※ほっともっと神戸(観衆21152)
今季16度目の2桁三振で7度目の完封負け。連勝は4でストップし最下位脱出ならず
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中堅 | 二塁 | 一塁 | 三塁 | 右翼 | DH | 左翼 | 捕手 | 遊撃 |
松本 | 石井 | 清宮 | 野村 | 万波 | アル | 浅間 | 宇佐 | 中島 |
先発投手=加藤
※アル=アルカンタラ、宇佐=宇佐見
【コメント】「三振を減らしていかないといけないよね。追い込まれてからの気持ちというか、ちょっと考えてもらって打ってほしい」。4回、顔面に死球を受け交代した野村について「多分、折れてるかな~。(鼻の周辺が)紫っぽくなっていた。(鼻血が)出て止まらなかった。鼻はね、多分(試合に)出られますよ。今までも、鼻が折れても出ている選手はいっぱいいたし。あとはもう、本人次第。まあ『出たい』って言うんじゃない?」
5・15:日本ハム10-2ソフトバンク=15勝25敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
日 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | X | 10 |
【日】○杉浦、吉田、石川直、古川侑、谷川
【ソ】●石川、松本、板東、藤井、モイネロ
【本】柳田6号(ソ)万波5号(日)
※札幌ドーム(観衆14479)
今季初の4連勝で5位ロッテに1差接近
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中堅 | DH | 一塁 | 三塁 | 右翼 | 遊撃 | 左翼 | 捕手 | 二塁 |
松本 | 今川 | 清宮 | 野村 | 万波 | 石井 | 浅間 | 梅林 | 水野 |
先発投手=杉浦
【コメント】「(的中率)100%じゃない? オレ。何でだろう。選手が僕の作戦にしっかり応えてくれる。この成長はめちゃくちゃうれしかった。サインも出しやすかったし、決めてくれるだろうという安心感があった。すげ~楽しかったです!」2回2死一、三塁から仕掛けた重盗が成功。「最ッ高っすね。決まった瞬間、80回くらいガッツポーズした」。「5連勝、6連勝、7連勝、10連勝…出来るチームに、今作り上げて行っている。めちゃくちゃいいチームになると思う」
5・14:日本ハム2-0ソフトバンク=14勝25敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
【日】○上沢、S北山
【ソ】●大関、板東、嘉弥真、レイ
【本】
※札幌ドーム(観衆11825)
今季2度目の3連勝
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中堅 | 左翼 | 一塁 | 三塁 | 右翼 | 遊撃 | DH | 捕手 | 二塁 |
松本 | 今川 | 高浜 | 野村 | 万波 | 石井 | 杉谷 | 宇佐 | 谷内 |
先発投手=上沢
※宇佐=宇佐見
【コメント】「上沢君、今川君が表のヒーロー。陰のヒーローは2試合連続完封を演出した宇佐見君」
5・13:日本ハム1-0ソフトバンク=13勝25敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 1 |
【日】○伊藤
【ソ】●千賀
【本】
※札幌ドーム(観衆9526)
伊藤が千賀に投げ勝ち1-0完封
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中堅 | 二塁 | 一塁 | 三塁 | 右翼 | 左翼 | DH | 捕手 | 遊撃 |
松本 | 石井 | 清宮 | 野村 | 万波 | アル | 高浜 | 宇佐 | 中島 |
先発投手=伊藤
※宇佐=宇佐見、アル=アルカンタラ
【コメント】伊藤がスローカーブを駆使し完封「幅を広げるという意味で投げているんだったら、素晴らしい。続けられるのが一流。超一流のピッチャー」
5・11:日本ハム5-2オリックス=12勝25敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
日 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |
【日】○金子、上原、宮西、堀、S北山
【オ】●ワゲスバック、張、比嘉、黒木
【本】
※札幌ドーム(観衆10308)
3番清宮が2回に2点二塁打
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中堅 | 遊撃 | 一塁 | 三塁 | 右翼 | 二塁 | 左翼 | DH | 捕手 |
松本 | 中島 | 清宮 | 野村 | 万波 | アル | 浅間 | ヌニ | 宇佐 |
先発投手=金子
※宇佐=宇佐見、アル=アルカンタラ、ヌニ=ニヌエス
【コメント】「金子君がいいテンポで投げてくれたおかげで、打線がつながった。攻撃面は作戦を決めてほしいところでミスがいくつかあったから、それを減らしていかないと成長はないね」
5・10:日本ハム2-4オリックス=11勝25敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オ | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
日 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
【日】●加藤、吉田、宮西、石川直、玉井
【オ】○山岡、S平野佳
【本】大城1号(オ)野村3号(日)
※札幌ドーム(観衆10356)
5カード連続でカード初戦黒星
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中堅 | 遊撃 | 一塁 | 三塁 | 右翼 | 二塁 | DH | 捕手 | 左翼 |
浅間 | 中島 | 清宮 | 野村 | 万波 | 石井 | アル | 宇佐 | 今川 |
先発投手=加藤
※宇佐=宇佐見、アル=アルカンタラ
【コメント】球団広報を通じ「1軍に残りたいという姿勢が全く見えない。バットを出さない限り、一生結果は出ない」。個人名は避けたが「姿勢が見えない」選手について、2軍降格の可能性をにおわせた
5・8:日本ハム1-5西武=11勝24敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
西 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
【日】●杉浦、古川侑、上原、石川直、望月
【西】○エンス、本田、平良、増田
【本】山川13号、14号(西)
※ベルーナドーム(観衆18793)
石川直が右肘トミー・ジョン手術から954日ぶりに1軍マウンへ。1回1安打無失点、3奪三振で最速149キロをマーク
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
左翼 | 三塁 | 一塁 | 遊撃 | 中堅 | DH | 右翼 | 捕手 | 二塁 |
今川 | 中島 | 野村 | 石井 | 松本 | 清宮 | 万波 | 宇佐 | 谷内 |
先発投手=杉浦
※宇佐=宇佐見
【コメント】西武山川に2発浴び「山川君には何を投げたらいいんでしょう。(スイングは)振り切るでしょ。振り切った後に走る。走り打ちしない。(打つポイントは)体の中にボールを入れないところがいい。(体重移動で体が)前にはいくんだけど、そこまでいっていない。目がブレない。メジャーリーガーに多いタイプ」。復帰登板の石川直について。「山川君が立って、石川君が投げて振るんだから多分、相当いいボールが来ていたんじゃないかな。中村君とね。楽しみな投手です」
5・7:日本ハム3-2西武=11勝23敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 |
西 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
【日】○上沢、堀、S北山
【西】内海、●平井、森脇、ボー、佐野
【本】宇佐見2号(日)中村2号(西)
※ベルーナドーム(観衆21577)
上沢が今季7試合目の登板で初勝利
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
二塁 | 右翼 | DH | 三塁 | 一塁 | 左翼 | 中堅 | 捕手 | 遊撃 |
谷内 | 今川 | 松本 | 野村 | ヌニ | アル | 万波 | 宇佐 | 石井 |
先発投手=上沢
※ヌニ=ヌニエス、アル=アルカンタラ、宇佐=宇佐見
【コメント】「今日は上沢君と宇佐見君のホームランも大きかったね」
5・6:日本ハム0-5西武=10勝23敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | X | 5 |
【日】●生田目、上原、吉田、堀
【西】○高橋、平良、森脇
【本】山川12号(西)
※ベルーナドーム(観衆15668)
今季6度目の完封負け、33試合目で自力Vの可能性が消滅
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
二塁 | 三塁 | 一塁 | 中堅 | 右翼 | DH | 遊撃 | 左翼 | 捕手 |
水野 | 野村 | 清宮 | 松本 | 片岡 | ヌニ | 石井 | 今川 | 梅林 |
先発投手=生田目
※ヌニ=ヌニエス
【コメント】「ライオンズにお願い!エスカレーター付けて。ここ(名物の長い階段)は50(歳)にはヤバいわ。まあまあ、これからですよ。いきなり、水をあげてバーッと花が咲くわけじゃないから。若い選手たちをいっぱい経験させて(技術などを)身に付けさせたい。それは毎日、思うことであって、試合が終わっても思っている。いつも言っているように、今日は誰を使って経験させて成長していってもらって(メンバーを)固めていくか、っていうことばっかりしか、考えていない。歯がゆさがなかったらね、やってても面白くない。俺は辛抱する時。選手は成長する時。俺は辛抱して選手をつくり上げて、みんなの期待に応えられるように。選手も自分のことで精いっぱい。ガチガチの来年のレギュラーを取りにいくために今、必死でやっているとこだし、俺も必死で選んでるとこだし。楽しくね、いきましょう」
5・5:日本ハム4-8楽天=10勝22敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 8 |
日 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
【日】●伊藤、玉井、宮西、吉田、谷川
【楽】○岸、石橋、プセニッツ、安楽、宋家豪
【本】浅間2号、清宮3、4号(日)浅村5号(楽)
※札幌ドーム(観衆16420)
清宮が2発も3連敗で自力V消滅の危機
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
遊撃 | 右翼 | 中堅 | 一塁 | 三塁 | DH | 二塁 | 捕手 | 左翼 |
水野 | 浅間 | 松本 | ヌニ | 野村 | 清宮 | アル | 宇佐 | 片岡 |
先発投手=伊藤
※アル=アルカンタラ、ヌニ=ヌニエス、宇佐=宇佐見
【コメント】「清宮くんいい感じになってきたね」
5・4:日本ハム1-5楽天=10勝21敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
【日】●金子、上原、古川侑、望月
【楽】○涌井
【本】ヌニエス1号(日)
※札幌ドーム(観衆20087)
近藤が右脇腹を痛め離脱、2連敗で首位樂天との差は最大の12ゲームに
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中堅 | 遊撃 | 左翼 | 一塁 | 二塁 | DH | 三塁 | 右翼 | 捕手 |
松本 | 石井 | 今川 | ヌニ | アル | 野村 | 谷内 | 万波 | 田宮 |
先発投手=金子
※アル=アルカンタラ、ヌニ=ヌニエス
【コメント】「(近藤の離脱に)厳シンジョー。レイ(ヌニエス)に1本出たことが、これからの光になるであろう」
5・3:日本ハム1-2楽天=10勝20敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
【日】●加藤、宮西、玉井
【楽】○田中将、松井裕
【本】田中和1号(楽)
※札幌ドーム(観衆20087)
真っ赤なフェラーリで球場入りも今季3度目の1点差負け
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三塁 | 左翼 | 中堅 | 右翼 | 一塁 | DH | 二塁 | 捕手 | 遊撃 |
中島 | 今川 | 松本 | 浅間 | 野村 | 近藤 | 石井 | 宇佐 | 上野 |
先発投手=杉浦
※宇佐=宇佐見
【コメント】「粘って、粘って…。惜しい結果になったけど楽しいゲームにはなった」。9回、2死から1点を返しなお満塁。最後はアルカンタラが3球三振に終わった。「気持ちは分かる。僕ならガツンと振りにいきますけどね」
5・1:日本ハム9-3ロッテ=10勝19敗(6位)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 |
ロ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
【日】○杉浦、西村、上原、谷川、吉田
【ロ】●ロメロ、小沼、中村稔、東妻
【本】アルカンタラ6号、今川6号(日)高部1号(ロ)
※ZOZOマリン(観衆28485)
4回に今季最多の1イニング9得点のビッグイニング
【スタメン】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中堅 | 左翼 | DH | 三塁 | 遊撃 | 一塁 | 二塁 | 右翼 | 捕手 |
近藤 | 今川 | 松本 | 野村 | 石井 | ヌニ | アル | 浅間 | 梅林 |
先発投手=杉浦
※アル=アルカンタラ、ヌニ=ヌニエス
【コメント】「あのミスから9点も入るんだからね。面白いよね。今日、ホームラン2本。どんだけ打つねん。ねぇ。断トツでしょ?」。チーム本塁打数は27本でリーグトップを独走する。1つの要因を挙げた。「キャンプの練習が良かったのかな。初球からガンガンいきなさい。たぶん、プラスにはなっていると思う。集中力というか、初球のストライクをガンガン打てという癖がちょっとは付いていたことが、この結果につながった…という方向で考えてもいい。ビッグボス打線? ビッグバン? なんか聞いたことあるな。どこのチーム? (日本ハムです)それは知らん」