日本人捕手として初めて米大リーグでプレーした阪神城島健司捕手(36)が28日、兵庫県西宮市のホテルで記者会見し、プロ18年目の今季限りでの現役引退を表明した。
城島捕手は大分・別府大付高(現明豊高)から1995年にドラフト1位でダイエー(現ソフトバンク)に入団し、強肩強打で2度の日本一に貢献した。2006年から4年間在籍したマリナーズでも正捕手となり、10年に阪神入り。今季は左膝痛などの影響で捕手ではプレーできず、けがに苦しんで24試合の出場にとどまっていた。
日本人捕手として初めて米大リーグでプレーした阪神城島健司捕手(36)が28日、兵庫県西宮市のホテルで記者会見し、プロ18年目の今季限りでの現役引退を表明した。
城島捕手は大分・別府大付高(現明豊高)から1995年にドラフト1位でダイエー(現ソフトバンク)に入団し、強肩強打で2度の日本一に貢献した。2006年から4年間在籍したマリナーズでも正捕手となり、10年に阪神入り。今季は左膝痛などの影響で捕手ではプレーできず、けがに苦しんで24試合の出場にとどまっていた。
【日本ハム】チームバスがリニューアル、清宮幸太郎「興奮した」吉田輝星「気分もリフレッシュ」
日本ハム6位から最下位、ソフトバンク3年連続トップ 更改満足度は中日最下位 今季の年俸調査
【楽天】楽天生命パークで「イーグルスフェスティバル」開催 ライブやアウトドア体験も
【中日】木下拓哉が練習再開「ようやく解放された」コロナ隔離期間終了、17日2軍戦で実戦復帰
【ソフトバンク】東浜「1球1球力を込めて投げたい」故郷の沖縄で快投誓う
本日の試合はありません
本日の試合はありません