難病の黄色靱帯(じんたい)骨化症からの復活を目指すソフトバンク大隣憲司投手(29)が今日11日に1軍出場選手登録される。昨年5月31日以来406日ぶり。球宴までの6戦は中継ぎとして起用される。10日、1軍に合流しヤフオクドームで汗を流した大隣は「中継ぎは考えていなかったが、そこも首脳陣に考慮していただいた。最終的には先発で結果を出したい」。昨年6月に手術を受け、ここまでウエスタン・リーグでは6試合3勝0敗、防御率2・13だった。
難病の黄色靱帯(じんたい)骨化症からの復活を目指すソフトバンク大隣憲司投手(29)が今日11日に1軍出場選手登録される。昨年5月31日以来406日ぶり。球宴までの6戦は中継ぎとして起用される。10日、1軍に合流しヤフオクドームで汗を流した大隣は「中継ぎは考えていなかったが、そこも首脳陣に考慮していただいた。最終的には先発で結果を出したい」。昨年6月に手術を受け、ここまでウエスタン・リーグでは6試合3勝0敗、防御率2・13だった。
大阪桐蔭・松尾汐恩、場外に通算26号「あんまり打球見なくて…」3安打で公式戦28連勝に導く
【とっておきメモ】実直な阪神伊藤将司、恩師の「雲をつかんで投げろ」に「雲はつかめません…」
【阪神】近本光司、足の衰え「感じてます」 通算100盗塁はまだまだ通過点
【楽天総括】好スタート切った要因は西川遥輝の活躍 球団最長11連勝首位も…好不調の波は出た
【楽天】石井監督「試合の前も後も、僕は選手の努力は知っている」3連敗喫するも前を向く
本日の試合はありません