日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。

  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

日刊スポーツ・ロゴ


ここからこのサイトのナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

サイトナビ

  • パチンコ・パチスロ
  • 麻雀
  • 釣り・趣味・旅
  • ショッピング

朝日新聞デジタル

ニッカンID

グローバルナビ

ホーム

  • 野球
  • MLB
  • サッカー
  • 海外サッカー
  • スポーツ
  • ゴルフ
  • 相撲・格闘技
  • 競馬
  • ボート競輪オート
  • 芸能
  • 社会

ジャンルナビ

  • トップ
  • ニュース
  • 写真
  • ジャニーズ
  • AKB48
  • 坂道
  • 映画
  • ドラマ
  • ハリウッド
  • 宝塚
  • 韓国エンタメ
  • 女子アナ
  • 結婚・熱愛
  • 離婚・破局
  • 事件・事故
  • おくやみ
  • 注目あのひと人物録
  • 注目ドラマ
  • 占い
  • 紅白歌合戦
  • コラム

コンテンツエリア


ここからこのページの本文です

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

メインコンテンツ

  1. ホーム
  2. 芸能
  3. 映画
  4. ニュース
RSS

「映画と宇宙」その歴史をたどる

[2021年1月17日10時6分 ]
「2001年宇宙の旅」の1場面 (C)2018 Warner Bros Entertainment Inc.
「2001年宇宙の旅」の1場面 (C)2018 Warner Bros Entertainment Inc.
  • 「ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打ち上げ計画」の1場面 (C)2019 FOX STAR STUDIOS A DIVISION OF STAR INDIA PRIVATE LIMITED AND CAPE OF GOOD FILMS LLP,ALL RIGHTS RESERVED
  • 78年6月24日、「スター・ウォーズ」第1作が日本初公開された初日、東京・有楽町の日劇には長蛇の列ができた

<ニュースの教科書>

アジア初の火星探査に成功したインドの開発チームの奮闘を描いた「ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打ち上げ計画」が、正月映画として公開されました。夢のある宇宙は、夢を売る映画の世界で、もっとも華やかな舞台といえます。現実の開発計画を反映しながら進化を遂げてきた「映画と宇宙」の歴史を、たどってみましょう。【相原斎】

■「本物」

「映画と宇宙」。これを語る上で外せない作品が「2001年宇宙の旅」です。公開された68年は、アポロ8号が初めて月の有人周回飛行に成功した年。この数年前からリアルな宇宙がニュース映像でも伝えられるようになっていました。

20世紀を代表するSF作家と言われるアーサー・C・クラーク(08年没)とともにストーリーを考えたスタンリー・キューブリック監督(99年没)は、「本物」を知ってしまった観客を意識し、「クズと見なされない最初のSF映画」「広大な宇宙の中でのヒトの立ち位置を描く映画」を目指します。

それまでのSF映画は、科学的な裏打ちのない荒唐無稽な作品がほとんどでした。現在のようにSFX(特撮)技術も進歩していませんから、どうしても描写は薄っぺらに見え、お子さま向けとみなされていたのです。

キューブリック監督は、劇中でNASA(米航空宇宙局)が実際に開発した宇宙食を使い、宇宙船内のコンピューターも、当時の最先端企業IBMが「本物」を作りました。

■SFX

無重力空間、月、太陽磁場…。これらをリアルに再現するため、まだ初歩段階だったSFXを最大限に駆使し、現在ならCGで処理する膨大な作画も手作業で仕上げたのです。科学的な考証のために世界中から研究者や技術者が集められ、この中から後に「エイリアン」や「スーパーマン」といった人気シリーズを担うスタッフが育ちました。

アポロ計画を伝えるテレビニュースとは比べものにならない大画面(70ミリシネラマ規格)と精密な映像に、観客は息をのみました。一方で、宇宙船は画面を横切る直線的な動きが当時の技術では精いっぱいだったのです。

現実の宇宙開発では翌69年にアポロ11号が月面着陸し、新たなステージに突入します。71年には初の宇宙ステーション。75年には旧ソ連のペネラ9号が金星の地表を撮影。76年には米国のバイキング1号が火星の地表撮影と岩石採集を成し遂げました。

■重力が

惑星探査の成功が相次ぐ中、77年に「スター・ウォーズ」が公開されました。シリーズ創始者のジョージ・ルーカス(76)はこの映画のために、特殊効果に特化した会社ILM(インダストリアル・ライト&マジック)を設立します。コンピューター制御のモーション・コントロール・カメラを開発して、「2001年-」では直線的だった宇宙船の動きは変幻自在、思いのままとなりました。

公開中の「ミッション・マンガル-」には、開発責任者の女性が「私は『スター・ウォーズ』を見て、この道に進むことを決めた」と告白する印象的なシーンがあります。宇宙飛行士の野口聡一さん(55)も「『スター・ウォーズ』は私が宇宙飛行士を目指した原点」と明かしています。ルーカスと「スター・ウォーズ」はやはり映画史の中で特別な存在なのです。

ルーカスは宇宙船の金属疲労などをリアルに表現する一方で、その形状や計器類には独創的なデザインを施しました。何より、重力の変化をいっさい無視しています。ルーク・スカイウォーカーやダース・ベイダーは、どの星でもどの空間でも地球同様にしっかりと地に足を付けて行動しています。

■リアル

ルーカスや「未知との遭遇」(77年)「E・T・」(82年)を撮ったスティーブン・スピルバーグ(74)は、子どもの頃に見た一連のSF作品が大好きでした。B級作品が描く不思議世界に憧れた彼らは、当時は薄っぺらだった宇宙船や宇宙人を最新技術で「本物」にすることに力を注いだのです。見え始めた宇宙を科学的視点から映像化したキューブリックから時代が進み、かなり見えてきたリアルな宇宙にもう1度夢を見よう、見せようとしたのが、ルーカスやスピルバーグだと言えるでしょう。

2012年、米国のボイジャー1号が初めて太陽圏からの脱出に成功します。別の銀河系への有人惑星間航行を描いた「インターステラー」が公開されたのはその2年後でした。

メガホンは、昨年「TENET テネット」で注目されたクリストファー・ノーラン監督(50)です。完全主義者のノーラン監督は後にノーベル物理学賞を受賞したキップ・ソーン博士(80)を科学コンサルタントに迎え、時間と重力場、特殊相対性理論(ウラシマ効果)、ブラックホールなどの科学的検証を行いました。このアプローチから、「2001年-」に連なる作品と言えるでしょう。気鋭のノーラン監督は太陽圏外への探査に触発され、イマジネーションを膨らませたのです。

時々の映画は現実の宇宙開発からさまざまな影響を受けています。18年、起業家の前澤友作さん(45)が米スペースX社と民間月旅行の契約を交わし、話題になりました。民間宇宙旅行が当たり前の時代になれば、SF映画の様相もがらりと変わるかもしれません。

<日本の映画や漫画、少なからず影響>

キューブリック監督は「2001年宇宙の旅」を撮ったきっかけについて、日本の映画「宇宙人東京に現わる」(56年)に触発されたと明かしています。

当時の米国同様、B級作品のにおいがプンプンするタイトルですが、監督は「次郎物語」などで知られた島耕二。脚本は後の黒沢明作品で知られる小国英雄と一線級の組み合わせです。ヒトデ形宇宙人のデザインは大阪万博・太陽の塔で知られる岡本太郎が手掛けました。この2年前に公開された「ゴジラ」によって日本の特撮技術はすでに世界的に高い評価を得ており、この作品を担当した的場徹は後に円谷プロのウルトラシリーズを作った人。クオリティーはハリウッドをしのいでいました。

実はキューブリック監督は「2001年-」の美術担当を漫画家の手塚治虫に依頼したのですが、手塚は多忙を理由に断りました。「スター・ウォーズ」が黒沢の時代劇を手本にしたことはよく知られていますが、SF映画の金字塔となった作品には日本の映画や漫画が少なからず影響を与えているのです。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機はやぶさの快挙は、映画界にもお祭り騒ぎをもたらしました。大手の東宝、東映、松竹が映画化。11年から12年にかけて「はやぶさ HAYABUSA」(堤幸彦監督、竹内結子、西田敏行)「はやぶさ 遥かなる帰還」(滝本智行監督、渡辺謙、江口洋介)「おかえり、はやぶさ」(本木克英監督、藤原竜也、杏)の3本が公開されています。

◆相原斎(あいはら・ひとし) 1980年入社。文化社会部では主に映画を担当。黒沢明、大島渚、今村昌平らの撮影現場から、海外映画祭まで幅広く取材した。著書に「寅さんは生きている」「健さんを探して」など。一昨年、「スター・ウォーズ」シリーズでただ1人全作品に出演したC-3PO役のアンソニー・ダニエルズ(74)にインタビュー。ドロイド(ロボット)スーツに合わせ、42年間体形を維持した奇跡、その努力に感服した。

前のページ 1 2 次のページ

Sponsored


芸能最新ニュース

  • 音楽iScreamがアートビジュアル&アー写を公開[3月6日 0:12]
  • 音楽倉木麻衣「コナン」テーマ曲24曲がサブスク解禁[3月6日 0:00]
  • ジャニーズKAT-TUN、NEWSら5グループ公演中止発表[3月5日 23:35]
  • ニュース一覧
  • 写真ニュース一覧


フィーチャー

最新コラム

梅ちゃんねる

梅ちゃんねる

挙手ボタン殺到…橋本愛「おなごが泡吹く」発信力[3月5日21:10]

宝塚 〜 朗らかに

宝塚 〜 朗らかに

「新生ロミジュリ」記念碑作品再演/礼真琴&舞空瞳[2月25日10:57]

林瑠奈の負けるな!しょげるな!乗り遅れるな!

林瑠奈の負けるな!しょげるな!乗り遅れるな!

「囚人のジレンマ」について分析してみました![2月27日23:55]

みーおんの新リーダー論

みーおんの新リーダー論

青学大・原監督、AKBも駅伝も「存在意義」考えて[12月30日11:01]

ナニワのベテラン走る〜ミナミヘキタヘ〜

ナニワのベテラン走る〜ミナミヘキタヘ〜

尾上松也コロナ禍でエンタメの力自覚、挑戦続ける[2月28日13:00]

映画な生活

映画な生活

山口百恵ほうふつとさせる「野球少女」主人公の表情[2月27日13:01]

舞台雑話

舞台雑話

ハクや湯婆婆は誰?舞台版「千と千尋-」野心的予感[2月27日13:01]

映画この一本

映画この一本

章を重ねるごとに絡み合う3人の人生/「あのこは貴族…[2月28日10:00]

ハリウッド直送便

ハリウッド直送便

ゴールデン・グローブ賞授賞式、コロナと別の問題も[3月2日14:19]

映画監督・谷健二の俳優研究所

映画監督・谷健二の俳優研究所

テレビの枠収まらぬ磯村勇斗は令和の銀幕スター候補[2月27日16:37]

渡辺孝行の顔パーツ占い

渡辺孝行の顔パーツ占い

笑福亭鶴瓶に近い顔、大御所になりえる意外?な5人[12月31日10:01]

坂道の火曜日

坂道の火曜日

乃木坂筒井あやめ「楽しみ」舞台単独初出演で初主演[3月2日08:01]

日曜日のヒーロー&ヒロイン

日曜日のヒーロー&ヒロイン

山川豊 熱い男が40周年機に大きな1歩を踏み出す[2月28日14:00]

咲ドル火曜日

咲ドル火曜日

たこ虹・清井咲希、たこ焼き器でおしゃれ料理に挑戦[3月1日08:00]

復活Hデスク日誌「こちら裏・文化社会部」

復活Hデスク日誌「こちら裏・文化社会部」

フィリピン女性が路上で突然菓子を売ってきたワケ[3月3日22:59]

歌っていいな

歌っていいな

「メリー・ジェーン」恋した女性の名前は別だった[2月28日12:00]

  • コラム一覧

Ads by Google

PR


フィーチャー

芸能コンテンツ

ドラマGP

日刊スポーツ・ドラマグランプリ

  • 年間大賞発表
  • 歴代受賞者・作品
NHK紅白歌合戦

NHK紅白歌合戦

  • 出場歌手
  • ニュース
  • 写真
  • 歴代司会者
  • 特集一覧

photo写真ニュース
iScreamがアートビジュアル&アー写を公開

iScreamがアートビジュアル&アー写を公開

倉木麻衣「コナン」テーマ曲24曲がサブスク解禁

倉木麻衣「コナン」テーマ曲24曲がサブスク解禁

KAT-TUN、NEWSら5グループ公演中止発表

KAT-TUN、NEWSら5グループ公演中止発表

濱口竜介監督がベルリン銀熊賞「感激」次代担う逸材

濱口竜介監督がベルリン銀熊賞「感激」次代担う逸材

武田アナ「小籔さんと一緒…手応え」大阪の特番出演

武田アナ「小籔さんと一緒…手応え」大阪の特番出演


  • 芸能
  • AKB48
  • ジャニーズ
  • ハリウッド
  • 映画
  • ドラマ

芸能

iScreamがアートビジュアル&アー写を公開
iScreamがアートビジュアル&アー写を公開 [記事へ]
  • 音楽iScreamがアートビジュアル&アー写を公開[3月6日 0:12]
  • 音楽倉木麻衣「コナン」テーマ曲24曲がサブスク解禁[3月6日 0:00]
  • ジャニーズKAT-TUN、NEWSら5グループ公演中止発表[3月5日 23:35]
  • シネマ濱口竜介監督がベルリン銀熊賞「感激」次代担う逸材[3月5日 23:14]
  • 芸能武田アナ「小籔さんと一緒…手応え」大阪の特番出演[3月5日 22:52]
  • 芸能明石家電視台30周年SP、歴代アシスタントが集結[3月5日 22:04]
  • ジャニーズ二宮和也に第1子誕生「精進して」嵐初のパパに[3月5日 22:00]
  • 芸能爆笑田中のMC復帰に太田「間に合って良かった」[3月5日 21:43]
  • 芸能中村蒼が30歳誕生日「どんな30代かは自分次第」[3月5日 21:42]
  • シネマベルリン映画祭審査員大賞の濱口監督「誇らしい」[3月5日 21:39]
  • 記事一覧

AKB48

STUの4周年ライブ特番を前夜と幕あいに生配信
STUの4周年ライブ特番を前夜と幕あいに生配信 [記事へ]
  • AKB48STUの4周年ライブ特番を前夜と幕あいに生配信[3月5日 13:03]
  • AKB48松井珠理奈、いじめ撲滅への思いつづる[3月5日 11:10]
  • AKB48惣田紗莉渚が涙「汗の量SKEより多い」舞台へ思い[3月4日 4:01]
  • AKB48柏木由紀ソロシングルのタイトルにちなんで渋谷散策[3月4日 4:00]
  • AKB48NMB山本彩加が卒コン「この景色一生忘れません」[3月3日 20:33]
  • AKB48柏木由紀7年5カ月ぶりソロ発売でファンに感謝[3月3日 14:37]
  • AKB48白間美瑠、NMB最後の1期生卒業 卒コン初夏予定[3月3日 9:32]
  • AKB48松井珠理奈、白間美瑠に「悔いなく卒業しましょう」[3月3日 9:14]
  • AKB48NMB「きゅんmart」がナンバトル決勝大会V[3月2日 22:59]
  • AKB48NMB白間美瑠が卒業「最後まで残ってよかった」[3月2日 20:25]
  • 記事一覧

ジャニーズ

KAT-TUN、NEWSら5グループ公演中止発表
KAT-TUN、NEWSら5グループ公演中止発表 [記事へ]
  • ジャニーズKAT-TUN、NEWSら5グループ公演中止発表[3月5日 23:35]
  • ジャニーズ二宮和也に第1子誕生「精進して」嵐初のパパに[3月5日 22:00]
  • ジャニーズ関ジャニ横山裕マネジャー待ち伏せ、28歳女を逮捕[3月5日 19:49]
  • ジャニーズジャニーズJr阿達慶、見習い役共感…15歳初演技[3月5日 16:00]
  • ジャニーズ7MEN侍菅田琳寧「黒髪キープ…来た」初主演舞台[3月5日 16:00]
  • ジャニーズ生田斗真「危機でも残ってきた」コロナ禍舞台へ思い[3月5日 4:00]
  • 芸能「ゴチ」でNEWS増田貴久が2度目のピタリ賞![3月4日 20:59]
  • ジャニーズ木村拓哉「みんな愛菜ちゃん」芦田愛菜とCM初共演[3月4日 0:00]
  • ジャニーズ岡本健一ら大臣賞「演劇に救われた」エレカシ宮本も[3月3日 20:28]
  • 芸能鬼滅・吾峠氏や米津玄師が新人賞、岡本健一ら大臣賞[3月3日 18:22]
  • 記事一覧

ハリウッド

似すぎて怖い?トム・クルーズそっくり動画が話題に
似すぎて怖い?トム・クルーズそっくり動画が話題に [記事へ]
  • ハリウッド似すぎて怖い?トム・クルーズそっくり動画が話題に[3月5日 14:03]
  • ハリウッドメーガン妃のいじめ行為を英紙報道 英王室が調査へ[3月5日 10:24]
  • ハリウッドコックピットに猫 機長に襲いかかり旅客機Uターン[3月5日 9:50]
  • ハリウッドAボールドウィンに第7子「母親は誰?」炎上に反撃[3月3日 15:20]
  • ハリウッド「ワンダーウーマン」ガル・ガドットが第3子妊娠[3月2日 17:12]
  • コラムゴールデン・グローブ賞授賞式、コロナと別の問題も[3月2日 14:19]
  • ハリウッド東本願寺LA別院で破壊被害 アジア系住民標的事件[3月2日 13:07]
  • ハリウッドNキッドマン、G・G賞授賞式で家族ショット披露[3月2日 2:01]
  • ハリウッド「ノマドランド」G・G賞ドラマ部門で作品&監督賞[3月2日 2:01]
  • お笑いR-1審査員に麒麟川島、マヂラブ野田ら「革命的」[3月1日 5:30]
  • 記事一覧

映画

濱口竜介監督がベルリン銀熊賞「感激」次代担う逸材
濱口竜介監督がベルリン銀熊賞「感激」次代担う逸材 [記事へ]
  • シネマ濱口竜介監督がベルリン銀熊賞「感激」次代担う逸材[3月5日 23:14]
  • シネマベルリン映画祭審査員大賞の濱口監督「誇らしい」[3月5日 21:39]
  • シネマ濱口監督ベルリン銀熊賞に河井青葉「ばんざい!」[3月5日 21:30]
  • シネマ渋川清彦「やったぜ濱ちゃん」ベルリン銀熊賞に歓喜[3月5日 21:29]
  • シネマ古川琴音、濱口監督の銀熊賞に「とてもうれしい」[3月5日 21:27]
  • シネマ濱口監督「偶然と想像」は13作目/過去の受賞邦画[3月5日 20:46]
  • シネマ濱口竜介監督の新作がベルリン映画祭で銀熊賞受賞[3月5日 20:23]
  • シネマ佐々部清監督の遺作「大綱引の恋」5日映画祭で上映[3月4日 16:40]
  • シネマ壇蜜「ザギさま!」ザギトワと映画で共演を喜ぶ[3月4日 15:42]
  • シネマ山崎紘菜「ゲームをやり込みました」実写モンハン[3月4日 15:12]
  • 記事一覧

ドラマ

CTUにまた疑惑の人物…「24」第21話あらすじ
CTUにまた疑惑の人物…「24」第21話あらすじ [記事へ]
  • ドラマCTUにまた疑惑の人物…「24」第21話あらすじ[3月5日 20:18]
  • ドラマNHK仙台が震災10年被災地の声なき声をドラマ化[3月5日 19:27]
  • ドラマ「一瞬でほれる」東啓介のドライスーツショット公開[3月5日 18:05]
  • ドラマ福士蒼汰の王子様ショットに「ドキドキ止まらない」[3月5日 17:56]
  • ドラマ杉咲花「おちょやん」一平役者辞める決意17・7%[3月5日 10:43]
  • ドラマ高畑充希「にじいろカルテ」雪乃の結婚式10・6%[3月5日 10:32]
  • ドラマ上川隆也「遺留捜査」8話 赤いお手玉11・5%[3月5日 10:29]
  • ドラマ大倉忠義「知ってるワイフ」禁断の恋発展7・6%[3月5日 10:12]
  • ドラマ中尾明慶が藤吉郎「桶狭間」市川團十郎白猿襲名記念[3月5日 6:01]
  • ドラマ西島秀俊がテレ東ドラマで主演 謎を解くシェフ役[3月5日 6:01]
  • 記事一覧




ここからこのサイトのトピックスナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • フッターナビゲーションへ移動

右カラム

  • 新聞購読のご案内
  • 有料サイト一覧


芸能ランキング

  • 記事
  • 写真

記事ランキング

  • 1写真つき記事不倫疑惑報じられた静岡新聞&静岡放送社長辞任へ
  • 2写真つき記事「めざまし」高樹千佳子さんの今の姿…爆報最終回
  • 3写真つき記事二宮和也に第1子誕生「精進して」嵐初のパパに
  • 4写真つき記事元乃木坂斉藤優里が引退発表 グループ加入し10年
  • 5静岡新聞と静岡放送が謝罪 社長とアナ不倫疑惑報道
  • 6写真つき記事NHK高瀬アナが「朝ドラ送り」ならぬ「近江送り」
  • 7写真つき記事近江アナが卒業、今後は「街づくりの仕事に関わる」
  • 8写真つき記事KAT-TUN、NEWSら5グループ公演中止発表
  • 9写真つき記事梶芽衣子突然発表 新アルバム発売中止とブログ閉鎖
  • 10写真つき記事明石家電視台30周年SP、歴代アシスタントが集結
もっと見る

写真ランキング

  • 1写真つき記事加藤一二三氏 イベントで世界史マニアぶり明かす
  • 2写真つき記事「女囚さそり」の梶芽衣子が「女囚セブン」に出演
  • 3写真つき記事博多華丸あさイチ初司会「縁感じる」大谷初マウンド
  • 4写真つき記事卒業の斉藤優里「夢でもあった」涙のスピーチ全文
  • 5写真つき記事元乃木坂斉藤優里が引退発表 グループ加入し10年
  • 6写真つき記事橋本マナミ、マタニティーヌード披露「ほぼ裸です」
  • 7写真つき記事iScreamがアートビジュアル&アー写を公開
  • 8写真つき記事「キラメイジャーと違う姿」新條由芽が大人の写真集
  • 9写真つき記事斉藤優里「念願」初ソロ写真集、乃木坂8年の集大成
  • 10写真つき記事乃木坂46与田祐希「大人っぽさも」黒下着カット
もっと見る


スコアボックス

  • プロ野球
  • MLB
  • サッカー
  • 海外サッカー
DeNA5 - 1オリック試合終了
ソフトB0 - 4阪神試合終了

プロ野球スコア速報

本日の試合はありません

MLBスコア速報

  • J1
  • J2
  • J3
  • ルヴァン
  • 日本代表
仙台 - 川崎F3月6日 14:00
東京 - C大阪3月6日 14:00
清水 - 福岡3月6日 14:00
徳島 - 神戸3月6日 14:00
横浜FC - 大分3月6日 15:00
鳥栖 - 浦和3月6日 15:00
柏 - 湘南3月6日 16:00
名古屋 - 札幌3月6日 16:00
G大阪 - 鹿島3月6日 16:00

J1スコア速報

新潟 - 長崎3月6日 13:30
大宮 - 甲府3月6日 14:00
磐田 - 町田3月6日 14:00
北九州 - 水戸3月6日 14:00
琉球 - 山口3月6日 16:00

J2スコア速報

YS横浜 1 - 0 藤枝 終了
長野 0 - 2 岩手 終了
沼津 3 - 2 富山 終了
讃岐 3 - 2 福島 終了
今治 1 - 2 相模原 終了
鹿児島 3 - 0 秋田 終了
G大阪23 2 - 1 岐阜 終了
C大阪23 1 - 4 八戸 終了
鳥取 2 - 1 熊本 終了

J3スコア速報

ルヴァン杯スコア速報

本日の試合はありません

本日の試合はありません

日本代表スコア速報

  • セリエA
  • ブンデス
  • プレミア
  • スペイン
  • 欧州CL
スペツィ - ベネヴェ3月6日 23:00
ウディネ - サッスオ3月7日 2:00
ユベント - ラツィオ3月7日 4:45

セリエAスコア速報

シャルケ - マインツ3月6日 4:30

ブンデスリーガスコア速報

バーンリ - アーセナ3月6日 21:30
シェフィ - サウザン3月7日 0:00
アストン - ウルバー3月7日 2:30
ブライト - レスター3月7日 5:00

プレミアリーグスコア速報

バレンシ - ビリャレ3月6日 5:00

スペインリーグスコア速報

ユベント - FCポル3月10日 5:00
ドルトム - セビリア3月10日 5:00

欧州CLスコア速報


クローズアップ情報

アスレシピ
部活弁当の作り方教えます
新学期前に食事、お弁当の整え方をオンラインセミナーで学ぼう♪
ブル男の部屋
ブル男の「えかきうた」できた!
意味深な新曲、堂々リリース♪ 覚えにくい?さびしいなぁ~


新着コラム

フットボール金融論 〜レアル・マドリードMBA卒・酒井浩之〜
フットボール金融論 〜レアル・マドリードMBA卒・酒井浩之〜
バルサゲート事件の裏側、SNS絡む放映権分配制度[3月5日 23:17]
評論家コラム
評論家コラム
阪神西勇輝に大役メドも…捕手起用に疑問/中西清起[3月5日 21:10]
梅ちゃんねる
梅ちゃんねる
挙手ボタン殺到…橋本愛「おなごが泡吹く」発信力[3月5日 21:10]
四竈衛のメジャー徒然日記
四竈衛のメジャー徒然日記
日本球界では考えられないMLBのコロナ特別措置[3月5日 18:36]
  • コラム一覧


日刊スポーツからのお知らせ

  • 日刊スポーツの過去紙面利用について
  • 東京・大阪本社の2021年度採用情報
  • LDH PERFECT NEWS第3弾12/3に
  • 講演依頼は日刊スポーツの講師派遣ナビ
  • 日刊スポーツCM2019
お知らせ一覧

SNSで日刊スポーツをチェック

  • twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
日刊のアカウント

イベント情報

  • JA全農杯 全国小学生選抜サッカー
  • 日刊スポーツイベントガイド
  • 日刊ゴルフイベント


ここからこのサイトのフッターナビゲーションです

  • このページの先頭へ戻る
  • サイトのナビゲーションへ移動
  • このページの本文へ移動
  • トピックスナビゲーションへ移動

ニッカンスポーツ・コム

フッターのサイトナビ

野球

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • プロ野球
  • スコア速報
  • 順位表
  • 日程・結果
  • 個人成績
  • 選手名鑑
  • 球団別
  • ファーム
  • 高校野球
  • 大学・社会人野球

MLB

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本人選手
  • スコア速報
  • 順位表
  • 日程・結果
  • 個人成績

サッカー

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本代表
  • J1
  • J2
  • J3
  • ACL
  • ルヴァン杯
  • W杯ロシア大会
  • 天皇杯
  • チーム別

海外サッカー

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 日本人選手
  • セリエA
  • ブンデス
  • プレミア
  • スペイン
  • フランス
  • オランダ
  • ポルトガル
  • ベルギー
  • 欧州CL
  • 欧州L

スポーツ

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 陸上
  • 水泳
  • 柔道
  • テニス
  • バレーボール
  • ラグビー
  • フィギュアスケート
  • バスケットボール
  • 自転車

五輪

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 東京五輪
  • パラスポーツ

ゴルフ

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 国内男子
  • 国内女子
  • 米国男子
  • 米国女子
  • 国内シニア

相撲・格闘技

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 大相撲
  • 取組速報
  • プロレス
  • ボクシング

競馬

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • 競馬コラム
  • 重賞日程
  • 極ウマ有料情報ガイド
  • コンピ探知機(有料)

ボート競輪オート

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • ボート
  • 競輪
  • オート

芸能

  • ニュース
  • 写真ニュース
  • AKB48
  • 坂道
  • ジャニーズ
  • ハリウッド
  • 韓国エンタメ
  • 結婚・熱愛
  • 離婚・破局
  • 映画
  • ドラマ
  • 事件・事故
  • 占い

社会

  • ニュース
  • 写真ニュース

釣り・趣味・旅

  • 釣りニュース
  • 釣り写真

アミューズメント

  • eスポーツ
  • パチンコ・パチスロ
  • 麻雀

ピックアップ

  • 特集一覧
  • コラム一覧
  • RSS一覧
  • ショッピング
  • 有料サイト
  • プリントサービス
  • 日刊スポーツアプリ

日刊スポーツ
会社案内 採用情報 広告ガイド サイトポリシー リンクポリシー 著作権について 紙面利用について 個人情報の取り扱い お問い合わせ

データ提供

日本プロ野球(NPB):
NPB・BIS/日刊スポーツPRESS(編集)/共同通信デジタル
国内サッカー:
(株)日刊スポーツPRESS
欧州サッカー:
(株)日刊スポーツPRESS/Powered by ORTEC
MLB:
STATS LLC/共同通信デジタル
アマチュア野球:
(株)Omyu Technology

(C)2021,Nikkan Sports News. nikkansports.comに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。すべての著作権は日刊スポーツ新聞社に帰属します。