タレントはるな愛(51)が2日、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」(月~金曜午前5時)の「カチタスpresentsおうちつなGO!」コーナーにゲスト出演した。

7月28日に配信がスタートの最新曲「まぼろし ザ ワールド」をバックに流れる中、パーソナリティー生島ヒロシ(73)と対面。「これ、これは。何ですか。これは」という生島の驚きの声に、はるなは「これねぇ…。今回の曲なんですけど、ちょっと昭和の歌謡感って言うんですか。そういうのを令和のポップスに落とし込んで…。この振り付けで、なんか明るいニュースに変えて欲しいという思いで」と説明。生島は「今日初めて、さっきスタジオに入った途端にこれが流れてて、なんか体が動いちゃって、何これ!? みたいな」と感想を述べた。

生島から「ちなみに愛ちゃんは、ちっちゃな頃はどんなお子さんだったんですか」と質問。はるなは「もうとにかく歌って踊ることが大好きで。お父さん、お母さんが近所のカラオケ大会に行って。で、行ってはそこで賞のお米とかを頂いて…。お父さんが歌好きで、演歌が好きで。『お前は、賢示(本名・大西賢示)は大きくなったら村田英雄さんとか北島さん(北島三郎)みたいな演歌歌手になれ』って言って‥。『無法松の一生』とか、そういう昔の演歌をね、お父さんは教えてくれてたんで」と答えた。

生島が「覚えています」と聞くと、はるなは「覚えています」と即答して「行きましょうか。<歌詞>小倉生まれで~ 玄海育ち~」とコブシの効いた野太い声で生歌を披露。生島は「うわ~! 村田英雄さん!」と感嘆の声を上げた。

そのほか、実業家としても活躍する話や年齢トークで盛り上がった。

はるなは、今月月曜のマンスリーゲストとして登場する。