突然ですが、皆さんは理系と文系、どちらでしょうか? 中学生の頃、冬が近づいてくると「期末テストだ」というイメージがあり、学校の試験を思い出します。

私は文系で、特に暗記科目が得意でした。絵や図を実際に書いて覚えるタイプだったので、社会(地理)は得意分野でした。地名や名所は、地図を書くことで頭に入れることができていましたし、5教科の中では点数は高かったです。文章を理解することも得意意識があったので、国語も割とできたかなと思います。

昔からノートづくりも得意でした。先生の授業と教科書から重要そうな項目をピックアップし、自分の分かりやすいようにまとめる作業です。試験が近づいてくると、そのノートを見返すことで、効率良く勉強できていたんじゃないかなと思っています。逆に数学と理科は苦手でした。特に計算が得意ではなかったので、苦労しました(笑い)。

騎手は、とっさの判断が要求される仕事です。頭の回転は速くないといけないですし、脳を鍛えることも大事だと思っています。フィジカルのトレーニングはもちろんですが、あらゆるアプローチで技術向上に取り組みたいです。

土曜は京都で1鞍に騎乗させていただきます。1Rジョーインテビットは前走で初めてコンビを組ませてもらい、よく頑張ってくれました。トビの大きい馬で長くいい脚を使うタイプ。京都コースはいいと思いますし、スタートを決めて前々でスムーズに運びたいです。(JRA騎手)

<今村聖奈騎手の土曜京都の騎乗馬>

1R ジョーインテビット

先週、新馬戦を勝ったマリーアムールです!(本人提供)
先週、新馬戦を勝ったマリーアムールです!(本人提供)