nikkansports.comホームへ

すべてのナビゲーションを飛ばす。コンテンツへ すべてのナビゲーションを飛ばす。コンテンツへ
共通ナビゲーションここから 共通ナビゲーションを飛ばす。サイト内検索へ 共通ナビゲーションを飛ばす。サイト内検索へ
記事一覧   スコア速報   スポーツカレンダー  最新ニュースをRSSで公開しています
サイト内検索ここから サイト内検索を飛ばす。ジャンルナビゲーションへ サイト内検索を飛ばす。ジャンルナビゲーションへ
サイト内検索 
Powered by Google 

ジャンルナビゲーションここから ジャンルナビゲーションを飛ばす。ページメニューへ ジャンルナビゲーションを飛ばす。ページメニューへ
nikkansports.com・ホームへ ジャンルナビゲーション
野球ページへ サッカーページへ スポーツページへ バトルページへ 競馬ページへ 芸能ページへ 社会ページへ ライフページへ
 nikkansports.com > 社会TOP > ニュース
ページメニューここから ページメニューを飛ばす。コンテンツへ ページメニューを飛ばす。コンテンツへ
新聞購読の申し込みはこちら

click here!
社会TOP
おくやみ
おすすめコンテンツ
  ブログ&コラム
  TV全国番組表
  コンピ指数
  ショッピング
  サッカーメルマガ
  プレゼント
  占い−0学占星術
  映像配信


地域情報
  北海道
  東北6県
  静岡
  なにわWEB
  九州

コンテンツここから このページの先頭へ戻るこのページの先頭へ戻る
社会タイトル
 

携帯メール小説、10万字書いた高校生に賞

 第1回野性時代青春文学大賞(角川書店、フジテレビ主催)が、都内の高校2年生木堂椎(こどう・しい)さん(17)の「りはめより100倍恐ろしい」に決まり、11日発表された。木堂さんはこの作品を携帯電話の端末で執筆、メールで「野性時代」編集部に応募した。約10万字を携帯電話の10キーで書いたことになる。編集部では「全文を携帯で書いた世界初の小説」と銘打っている。

 17歳の男子高校生が「ケータイ」で書いた作品が、文学賞を受賞した。賞金100万円を獲得した受賞作「りはめより100倍恐ろしい」は、高校生の人間模様を描いた学園青春小説。ユニークなタイトルは、主人公にとって同級生からの「いじめ」より、「いじり」と呼ばれる陰湿な攻撃の方が恐ろしいということを、それぞれの最後の1文字を使って表現している。

 「野性時代」編集部によると「木堂椎」はペンネームで、プロフィルや顔写真は公表しない。作品は約10万字あり、400字詰めの原稿用紙で250枚分。携帯電話の端末の10キーを使って執筆し、メールで編集部に応募したという。

 戸板女子短大講師で、1200台の携帯電話を持つ携帯電話研究家の木暮祐一氏(38)は「今の高校生以下の世代は、パソコンのキーボードより携帯の10キーが日常的な文字入力の道具になっている」と指摘する。木堂さんの執筆方法やメール送信方法は不明だが、携帯内にファイルとして蓄積した文章を携帯メールで分割送信したり、文章を携帯からパソコンに転送し、パソコン内で編集することも可能だ。

 木暮氏によると、04年ごろから携帯の画面の解像度が飛躍的に高まり、細かい文字を大量に表示できるようになった。携帯からも更新できるブログが普及したことも、長い文章を携帯で入力する風潮を広めているという。

 携帯で読む小説としては、Yoshi氏の「Deep Love〜アユの物語」が大ヒットし、単行本でも230万部を突破した。ネット掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた実話を基にした「電車男」も映画、ドラマ化され話題を呼んだ。携帯は若者にとって欠かせないツール。これからは携帯端末を使った“親指小説”が増えるかもしれない。

[2006/2/12/07:40 紙面から]


【関連情報】
阿曽山大噴火の「裁判Showに行こう」
●ディズニー関連グッズ販売中! ニッカン・ショッピング

 最新ニュース 記事バックナンバー 

 ブログ&コラム  
  • 【記者コラム】情報も「熱いうち」に [12日10:34]


  • 前のページへ戻る このページの先頭へ
    日刊スポーツから | 広告ガイド | 会社案内 | 採用情報 | このサイトについて | お問い合わせ
      nikkansports.comに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。
      すべての著作権は日刊スポーツ新聞社に帰属します。
      (C)2006,Nikkan Sports News.