メインコンテンツ
スペインリーグ
リーグガイド
昨季は7季ぶりにAマドリードが優勝した。今季もライバル、Rマドリード、バルセロナが大きな補強ができておらず、“3強”が優勝争いの軸。闘将シメオネ監督の戦術が浸透するアトレチコが連覇する可能性もある。Rマドリードはモドリッチ、クロース、カゼミロの中盤3人が高齢化しており、新戦力が台頭してこないと厳しい。またバルセロナはクラブの顔だったメッシがまさかの退団で、パリ・サンジェルマンへと移籍した。ピッチ内外でメッシが抜けた穴の大きさを痛感する1年になるかもしれない。今季は8月13日に開幕し、来年5月22日まで行われる。
スペインリーグ規約
試合方法 | 20チームによる2回戦総当りのリーグ戦。 最終順位は計38試合の勝ち点で決まる。 |
順位決定方法 | 勝ち点は勝利=3、引き分け=1、敗北=0。シーズン中は勝ち点が多い順に順位を決める。 勝ち点が同じ場合は、当該チーム間の勝ち点(当該チーム間で2試合が行われている場合) → 当該チーム間の得失点差(当該チーム間で2試合が行われている場合) → 全試合の得失点差 → 全試合の総得点 → フェアプレーポイントの順で決定される。 |
CL出場圏 | 1~4位が本大会グループリーグから出場。 |
UEFAヨーロッパリーグ出場圏 | カップ戦優勝チームと、5位が本大会グループリーグから出場。 |
UEFAカンファレンスリーグ出場圏 | 6位がプレーオフから出場。 |
降格圏 | 18位~20位が自動降格 |
95年以降の優勝チーム
20-21 | Aマドリード |
19-20 | Rマドリード |
18-19 | バルセロナ |
17-18 | バルセロナ |
16-17 | Rマドリード |
15-16 | バルセロナ |
14-15 | バルセロナ |
13-14 | Aマドリード |
12-13 | バルセロナ |
11-12 | Rマドリード |
10-11 | バルセロナ |
09-10 | バルセロナ |
08-09 | バルセロナ |
07-08 | Rマドリード |
06-07 | Rマドリード |
05-06 | バルセロナ |
04-05 | バルセロナ |
03-04 | バレンシア |
02-03 | Rマドリード |
01-02 | バレンシア |
00-01 | Rマドリード |
99-00 | デポルティボ |
98-99 | バルセロナ |
97-98 | バルセロナ |
96-97 | Rマドリード |
95-96 | Aマドリード |
94-95 | Rマドリード |