メインコンテンツ
スペインリーグ
リーグガイド
1928年にプロリーグとして発足。
1部は20クラブがホームアンドアウェーの2回総当たり合計38試合で競う。1部下位3クラブが自動降格。2部上位2クラブと、同3位〜6位のトーナメント勝者が1部に昇格。
昨季はレアル・マドリードが3季ぶり34度目の優勝。2位は勝ち点5差でバルセロナ。3位アトレティコ・マドリードと勝ち点70で並んだ4位セビリアまでが来季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場する。欧州リーグ(EL)は5位ビリャレアル、6位レアル・ソシエダードが参戦。昇格1年目のグラナダも7位に入り、初めてELの出場権を獲得した。
今季は9月12、13日に第1節が設定され、来年5月23日の週末に終了する。プレシーズン日程の確保のため、8月の欧州カップ戦や1部昇格プレーオフに参加したレアル・マドリード、ヘタフェは第2節、バルセロナ、アトレティコ・マドリード、セビリア、エルチェは第3節からリーグ戦がスタートする。そのため第1節のRマドリード―ヘタフェ、バルセロナ―エルチェ、Aマドリード―セビリアの3試合の延期が決定済み。
今季展望
完成度の高いレアル・マドリードが優勝候補筆頭だ。昨季はリーグ再開後10連勝で優勝を決めたが、今夏はこれまでのような大型補強は行わず、ノルウェー代表FWウーデゴールを期限付き移籍先のレアル・ソシエダードから呼び戻したことが目立つだけ。既存の戦力で連係を深め、連覇を狙う。FWメッシの移籍騒動に揺れたライバルのバルセロナは元オランダ代表のクーマン監督が新たに就任。FWスアレスらを戦力外にするなど、こちらは変革の途中だ。スペイン1部で6季目となるMF乾貴士のエイバルは12日の開幕戦でセルタと対戦。1部通算138試合15得点の実績を誇る32歳は「早く試合がしたい」と自身のSNSで意気込みを語っていた。
95年以降の優勝チーム
19-20 | Rマドリード |
18-19 | バルセロナ |
17-18 | バルセロナ |
16-17 | Rマドリード |
15-16 | バルセロナ |
14-15 | バルセロナ |
13-14 | Aマドリード |
12-13 | バルセロナ |
11-12 | Rマドリード |
10-11 | バルセロナ |
09-10 | バルセロナ |
08-09 | バルセロナ |
07-08 | Rマドリード |
06-07 | Rマドリード |
05-06 | バルセロナ |
04-05 | バルセロナ |
03-04 | バレンシア |
02-03 | Rマドリード |
01-02 | バレンシア |
00-01 | Rマドリード |
99-00 | デポルティボ |
98-99 | バルセロナ |
97-98 | バルセロナ |
96-97 | Rマドリード |
95-96 | Aマドリード |
94-95 | Rマドリード |