メインコンテンツ
スペインリーグ
リーグガイド
ベンゼマ、ビニシウスを中心に、各ポジションでバランスの取れた王者Rマドリードが連覇を狙う。これをバルセロナやAマドリードが追う展開だ。 注目はクラブの経営が迷走中のバルセロナだ。レバンドフスキやラフィーニャ、クンデら大物を次々に獲得したものの、支出を制限するリーグのサラリーキャップ制度によって、開幕までに全員を登録できるめどが立っていない。放映権や関連会社の株式などを切り売りし、規定をクリアしようとしているが、どうなるか。
スペインリーグ規約
順位決定方法 | 勝ち点は勝利=3、引き分け=1、敗北=0。勝ち点が多い順に順位を決める。 勝ち点が同じ場合は、
|
試合方法 | 20チームによる2回戦総当りのリーグ戦。 最終順位は計38試合の勝ち点で決まる。 |
CL出場圏 | 1-4位が本大会グループリーグから出場。 |
EL出場圏 | スペイン国王杯優勝チームと5位がグループリーグから出場。 |
ECL出場圏 | 6位が予選プレーオフラウンドから出場。 |
降格圏 | 18-20位が降格。 |
95年以降の優勝チーム
22-23 | |
21-22 | Rマドリード |
20-21 | Aマドリード |
19-20 | Rマドリード |
18-19 | バルセロナ |
17-18 | バルセロナ |
16-17 | Rマドリード |
15-16 | バルセロナ |
14-15 | バルセロナ |
13-14 | Aマドリード |
12-13 | バルセロナ |
11-12 | Rマドリード |
10-11 | バルセロナ |
09-10 | バルセロナ |
08-09 | バルセロナ |
07-08 | Rマドリード |
06-07 | Rマドリード |
05-06 | バルセロナ |
04-05 | バルセロナ |
03-04 | バレンシア |
02-03 | Rマドリード |
01-02 | バレンシア |
00-01 | Rマドリード |
99-00 | デポルティボ |
98-99 | バルセロナ |
97-98 | バルセロナ |
96-97 | Rマドリード |
95-96 | Aマドリード |
94-95 | Rマドリード |