◆箱根駅伝写真館まとめ

中大が史上初の5連覇 12度目V


順位大学名総合タイム
1中大 12時間00分25秒
2明大 12時間04分28秒
3日大 12時間06分35秒
4日体大12時間13分28秒
5順大 12時間16分36秒
6国士舘大12時間17分55秒
7法大 12時間19分52秒
8東京教育大12時間27分11秒
(現筑波大)
9専大 12時間29分34秒
10早大12時間32分26秒
11東洋大12時間46分39秒
12東農大12時間55分26秒
13慶大13時間00分20秒
14立大13時間08分53秒
15防衛大13時間42分55秒


順大・沢木、中大・碓井ら名選手が走る

第39回大会 午前8時、15校が銀座の読売新聞社横を一斉スタート(1963年1月2日)
第39回大会 午前8時、15校が銀座の読売新聞社横を一斉スタート(1963年1月2日)

第39回大会 往路1区 前年区間最高を出した中大・猿渡武嗣(左=2年、64年東京五輪3000メートル障害予選敗退)は六郷橋ごろから疲れを見せ、首位争いから脱落、4位でリレー(1963年1月2日)
第39回大会 往路1区 前年区間最高を出した中大・猿渡武嗣(左=2年、64年東京五輪3000メートル障害予選敗退)は六郷橋ごろから疲れを見せ、首位争いから脱落、4位でリレー(1963年1月2日)

第39回大会 往路1区 順天堂大・飯島陽(2年)は国士舘大とトップ争い、区間2位と大健闘(1963年1月2日)
第39回大会 往路1区 順天堂大・飯島陽(2年)は国士舘大とトップ争い、区間2位と大健闘(1963年1月2日)

第39回大会 往路2区 4位でタスキを受けた中大・岩下察男(3年)は順天堂大を振り切り、1時間18分13秒の区間新でトップに立つ(1963年1月2日)
第39回大会 往路2区 4位でタスキを受けた中大・岩下察男(3年)は順天堂大を振り切り、1時間18分13秒の区間新でトップに立つ(1963年1月2日)

第39回大会 往路2区 2位でタスキを受けた順天堂大の切り札、沢木啓祐(1年)(1963年1月2日)
第39回大会 往路2区 2位でタスキを受けた順天堂大の切り札、沢木啓祐(1年)(1963年1月2日)

第39回大会 往路2区 早大・里勝安(2年)、区間2位の記録で6位から3位へ押し上げた(1963年1月2日)
第39回大会 往路2区 早大・里勝安(2年)、区間2位の記録で6位から3位へ押し上げた(1963年1月2日)

第39回大会 往路2区 国士舘大・青木利夫(3年)(1963年1月2日)
第39回大会 往路2区 国士舘大・青木利夫(3年)(1963年1月2日)

第39回大会 往路3区戸塚中継所 区間新で4位からトップに立った中大・岩下察男(左=3年)は3区井上鉄石(右=2年)にタスキを渡す(1963年1月2日)
第39回大会 往路3区戸塚中継所 区間新で4位からトップに立った中大・岩下察男(左=3年)は3区井上鉄石(右=2年)にタスキを渡す(1963年1月2日)

第39回大会 往路3区戸塚中継所 区間2位の記録で6位から3位へ押し上げた早大2区の里勝安(2年)(1963年1月2日)
第39回大会 往路3区戸塚中継所 区間2位の記録で6位から3位へ押し上げた早大2区の里勝安(2年)(1963年1月2日)

第39回大会 往路4区平塚中継所 2区でトップに立った中大は、3区井上鉄石(後方=2年)から4区下山政明(手前=4年)へタスキが渡る(1963年1月2日)
第39回大会 往路4区平塚中継所 2区でトップに立った中大は、3区井上鉄石(後方=2年)から4区下山政明(手前=4年)へタスキが渡る(1963年1月2日)

第39回大会 往路4区平塚中継所 1区7位と出遅れた日大だったが、2区小森照夫(3年)、3区鈴木明(4年=後方)の力走で4位で4区山本和彦(2年=手前)へ(1963年1月2日)
第39回大会 往路4区平塚中継所 1区7位と出遅れた日大だったが、2区小森照夫(3年)、3区鈴木明(4年=後方)の力走で4位で4区山本和彦(2年=手前)へ(1963年1月2日)

第39回大会 往路4区平塚中継所 3区酒井重雄(ゼッケン11=4年)から5位でタスキをもらった国士舘大・西山一行(左手前=2年)、右後ろ向きは明大4区北城俊武(1年)(1963年1月2日)
第39回大会 往路4区平塚中継所 3区酒井重雄(ゼッケン11=4年)から5位でタスキをもらった国士舘大・西山一行(左手前=2年)、右後ろ向きは明大4区北城俊武(1年)(1963年1月2日)

第39回大会 往路4区 相模湾を左手に力走する中大・下山政明(4年)(1963年1月2日)
第39回大会 往路4区 相模湾を左手に力走する中大・下山政明(4年)(1963年1月2日)

第39回大会 往路5区 2位日大に59秒差でタスキを受けた中大5区の中島輝雄(3年)は、山登りにかかる(1963年1月2日)
第39回大会 往路5区 2位日大に59秒差でタスキを受けた中大5区の中島輝雄(3年)は、山登りにかかる(1963年1月2日)

第39回大会 復路10区読売新聞社横ゴール 史上初の5連覇のゴールへ向かう中大のアンカー碓井哲雄(2年)、中大は2位明大に4分03秒差をつけ12時間0分25秒で5年連続12度目の優勝(1963年1月3日)
第39回大会 復路10区読売新聞社横ゴール 史上初の5連覇のゴールへ向かう中大のアンカー碓井哲雄(2年)、中大は2位明大に4分03秒差をつけ12時間0分25秒で5年連続12度目の優勝(1963年1月3日)

第39回大会 復路10区読売新聞社横ゴール 史上初の5連覇で12度目の優勝を飾った中大のアンカー碓井哲雄(2年=左から2人目)は、応援団の校歌に感無量の表情(1963年1月3日)
第39回大会 復路10区読売新聞社横ゴール 史上初の5連覇で12度目の優勝を飾った中大のアンカー碓井哲雄(2年=左から2人目)は、応援団の校歌に感無量の表情(1963年1月3日)

◆箱根駅伝写真館まとめ