高梨沙羅(23=クラレ)が優勝を飾って、ジャンプ女子で初めてW杯個人通算100度目の表彰台に立った。 1回目は120・5メートル、2回目は127・5メートルで合計296・9ポイント、2位の平昌(ピョンチャン)五輪ノーマルヒル金メダリスト、マーレン・ルンビに1・5ポイント差をつけて逃げ切った。

100度目の表彰台は、歴代最多108度の記録を持つ男子のヤンネ・アホネン(フィンランド)に続く、史上2人目の快挙だ。12年1月8日のヒンターツァルテン大会(ドイツ)で2位に入り初めて表彰台に立って以来、9シーズンで大台に到達した。

高梨の偉業を写真とともに振り返る。

初 12年1月8日 ヒンターツァルテン(ドイツ) 2位

2 12年2月11日 リュブノ(スロベニア) 2位

3 12年2月12日 リュブノ(スロベニア) 2位

4 12年3月3日 蔵王(日本) 2位

5 12年3月3日 蔵王(日本) 初優勝

  
  

6 12年3月4日 蔵王(日本) 2位

 
 

7 12年3月9日 オスロ(ノルウェー) 2位

8 12年11月24日 リレハンメル(ノルウェー) 優勝

9 12年12月8日 ソチ(ロシア) 2位

10 12年12月9日 ソチ(ロシア) 3位

11 12年12月14日 ラムソー(オーストリア) 優勝

12 13年1月5日 ショーナッハ(ドイツ) 優勝

13 13年1月12日 ヒンターツァルテン(ドイツ) 2位

14 13年1月13日 ヒンターツァルテン(ドイツ) 優勝

15 13年2月9日 蔵王(日本) 優勝

16 13年2月10日 蔵王(日本) 優勝

 
 

17 13年2月16日 リュブノ(スロベニア) 優勝

18 13年2月17日 リュブノ(スロベニア) 優勝

19 13年3月15日 トロンヘイム(ノルウェー) 2位

20 13年3月17日 オスロ(ノルウェー) 2位

21 13年12月7日 リレハンメル(ノルウェー) 優勝

22 13年12月21日 ヒンターツァルテン(ドイツ) 優勝

23 13年12月22日 ヒンターツァルテン(ドイツ) 優勝

24 14年1月3日 チャイコフスキー(ロシア) 優勝

25 14年1月4日 チャイコフスキー(ロシア) 3位

26 14年1月11日 札幌(日本) 優勝

27 14年1月12日 札幌(日本) 優勝

  
  

28 14年1月18日 蔵王(日本) 優勝

  
  

29 14年1月19日 蔵王(日本) 優勝

 
 

30 14年1月25日 プラニツァ(スロベニア) 2位

31 14年1月26日 プラニツァ(スロベニア) 2位

32 14年2月1日 ヒンツェンバッハ(オーストリア) 優勝

33 14年2月2日 ヒンツェンバッハ(オーストリア) 優勝

34 14年3月1日 ルシュノブ(ルーマニア) 優勝

35 14年3月2日 ルシュノブ(ルーマニア) 優勝

 
 

36 14年3月8日 オスロ(ノルウェー) 優勝

37 14年3月15日 ファルン(スウェーデン) 優勝

38 14年3月22日 プラニツァ(スロベニア) 優勝

39 14年12月5日 リレハンメル(ノルウェー) 3位

40 15年1月10日 札幌(日本) 優勝

 
 

41 15年1月11日 札幌(日本) 優勝

42 15年1月24日 オーベルストドルフ(ドイツ) 3位

43 15年1月31日 ヒンツェンバッハ(オーストリア) 3位

44 15年2月7日 ルシュノブ(ルーマニア) 2位

45 15年2月8日 ルシュノブ(ルーマニア) 優勝

46 15年2月14日 リュブノ(スロベニア) 優勝

47 15年2月15日 リュブノ(スロベニア) 優勝

48 15年3月13日 オスロ(ノルウェー) 優勝

49 15年12月4日 リレハンメル(ノルウェー) 優勝

50 15年12月12日 ニジニタギル(ロシア) 2位

51 15年12月13日 ニジニタギル(ロシア) 優勝

52 16年1月16日 札幌(日本) 優勝

53 16年1月17日 札幌(日本) 優勝

  
  

54 16年1月22日 蔵王(日本) 優勝

  
  

55 16年1月23日 蔵王(日本) 優勝

 
 
 
 

56 16年1月30日 オーベルストドルフ(ドイツ) 優勝

57 16年1月31日 オーベルストドルフ(ドイツ) 優勝

58 16年2月4日 オスロ(ノルウェー) 優勝

59 16年2月6日 ヒンツェンバッハ(オーストリア) 優勝

60 16年2月7日 ヒンツェンバッハ(オーストリア) 優勝

61 16年2月13日 リュブノ(スロベニア) 2位

62 16年2月19日 ラハティ(フィンランド) 優勝

63 16年2月27日 アルマトイ(カザフスタン) 優勝

64 16年2月28日 アルマトイ(カザフスタン) 優勝

65 16年12月2日 リレハンメル(ノルウェー) 優勝

66 16年12月3日 リレハンメル(ノルウェー) 優勝

67 16年12月10日 ニジニタギル(ロシア) 3位

68 16年12月11日 ニジニタギル(ロシア) 優勝

69 17年1月7日 オーベルストドルフ(ドイツ) 優勝

70 17年1月8日 オーベルストドルフ(ドイツ) 優勝

71 17年1月14日 札幌(日本) 2位

 
 
 
 

72 17年1月21日 札幌(日本) 2位

  
  
 
 

73 17年1月28日 ルシュノブ(ルーマニア) 2位

74 17年1月29日 ルシュノブ(ルーマニア) 優勝

75 17年2月4日 ヒンツェンバッハ(オーストリア) 優勝

76 17年2月5日 ヒンツェンバッハ(オーストリア) 優勝

77 17年2月15日 平昌(韓国) 2位

 
 

78 17年2月16日 平昌(韓国) 優勝

79 17年3月12日 オスロ(ノルウェー) 2位

80 17年12月3日 リレハンメル(ノルウェー) 3位

81 17年12月17日 ヒンツェンバッハ(オーストリア) 3位

82 18年1月13日 札幌(日本) 3位

83 18年1月14日 札幌(日本) 2位

 
 

84 18年1月21日 蔵王(日本) 3位

85 18年1月27日 リュブノ(スロベニア) 3位

86 18年3月24日 オーベルストドルフ(ドイツ) 優勝

87 18年3月25日 オーベルストドルフ(ドイツ) 優勝

88 18年11月30日 リレハンメル(ノルウェー) 3位

89 18年12月15日 プレマノン(フランス) 2位

90 18年12月16日 プレマノン(フランス) 3位

91 19年1月18日 蔵王(日本) 2位

92 19年1月26日 ルシュノブ(ルーマニア) 3位

93 19年2月3日 ヒンツェンバッハ(オーストリア) 2位

94 19年2月8日 リュブノ(スロベニア) 2位

95 19年2月10日 リュブノ(スロベニア) 優勝

96 19年2月17日 オーベルストドルフ(ドイツ) 3位

97 19年3月23日 チャイコフスキー(ロシア) 3位

98 19年12月8日 リレハンメル(ノルウェー) 3位

99 20年1月17日 蔵王(日本) 2位

 
 

100度目 20年3月9日 リレハンメル(ノルウェー) 優勝

優勝を飾り、笑顔でガッツポーズを作る高梨沙羅(AP)
優勝を飾り、笑顔でガッツポーズを作る高梨沙羅(AP)
ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯個人第15戦で優勝し、笑顔の高梨沙羅。通算100度目の表彰台となった(共同)
ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯個人第15戦で優勝し、笑顔の高梨沙羅。通算100度目の表彰台となった(共同)
優勝を飾って、ジャンプ女子で初めてW杯個人通算100度目の表彰台に立った高梨沙羅(中央=ロイター)
優勝を飾って、ジャンプ女子で初めてW杯個人通算100度目の表彰台に立った高梨沙羅(中央=ロイター)