【トゥールーズ(フランス)26日(日本時間27日)=松本航】

ラグビーW杯フランス大会に臨んでいる日本代表(世界ランク13位)は28日午後9時(日本時間29日午前4時)、サモア(同12位)との1次リーグ第3戦に臨む。

各組上位2チームの8強へ、負けられない1勝1敗同士の対戦。練習後に登録メンバー23人が発表され、NO8姫野和樹主将(29=トヨタヴェルブリッツ)が2試合連続先発となった。

前戦は17日にイングランド(同6位)に挑み、12-34で敗戦。中10日で迎える一戦に向けて「イングランド戦へ、かなりチームとしては準備してきて(敗戦に)残念な気持ちが強かったけれど、立ち直るのに十分な時間があった。すごく大きかった」とうなずいた。

サモアとは7月22日に札幌ドームで対戦。NO8リーチ・マイケル(東芝ブレイブルーパス東京)が前半で一発退場となり、数的不利も影響して22-24と敗れた。相手はフィジカルを生かしたラグビーが持ち味だが「強みはコネクション(つながり)。どんなにきつい時も、ダブルタックルで封じ込める。そこに関しては自信があります」と連動した防御で立ち向かう。

自身は初戦のチリ戦を左ふくらはぎの違和感で欠場。主将としてのW杯初陣だったイングランド戦を経て、表情に適度なゆとりが出てきた。

「いいリフレッシュができたんじゃないですかね。トゥールーズという街もすごくいいし、ホテルも素晴らしい。(前戦と)気持ちの変化はそんなにないですが、1つ言えるのは、W杯初戦がイングランドだった。そこを終えて、緊張がほぐれたというのはあるかもしれないでず」

心身のエネルギーを充電し、暴れ回る準備はできている。

◆サモア戦メンバー

〈1〉稲垣啓太(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈2〉堀江翔太(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈3〉具智元(コベルコ神戸スティーラーズ)

〈4〉ジャック・コーネルセン(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈5〉アマト・ファカタバ(リコーブラックラムズ東京)

〈6〉リーチ・マイケル(東芝ブレイブルーパス東京)

〈7〉ピーター・ラブスカフニ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)

〈8〉姫野和樹(主将、トヨタヴェルブリッツ)

〈9〉流大(東京サントリーサンゴリアス)

〈10〉松田力也(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈11〉ジョネ・ナイカブラ(東芝ブレイブルーパス東京)

〈12〉中村亮土(東京サントリーサンゴリアス)

〈13〉ディラン・ライリー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈14〉松島幸太朗(東京サントリーサンゴリアス)

〈15〉レメキ・ロマノラバ(NECグリーンロケッツ東葛)

〈16〉坂手淳史(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈17〉クレイグ・ミラー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈18〉バル・アサエリ愛(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

〈19〉ワーナー・ディアンズ(東芝ブレイブルーパス東京)

〈20〉下川甲嗣(東京サントリーサンゴリアス)

〈21〉斎藤直人(東京サントリーサンゴリアス)

〈22〉李承信(コベルコ神戸スティーラーズ)

〈23〉長田智希(埼玉パナソニックワイルドナイツ)