スプリット改めフォークじゃけえ! 広島大瀬良大地投手(23)が4日、マツダスタジアムで行われた全体練習でシート打撃に登板。菊池、丸、石原、グスマンに対し計11打席対戦し、安打性1本、5奪三振と封じた。昨秋から本格的に習得を目指していたスプリットは、キャンプでの実戦を経てフォークに姿を変えた。握りなどオリジナリティーあふれる新球に手応えありじゃ!

 大瀬良はにっこり笑って、手応えを口にした。大学時代から試投を続けてきた落ちるボールだ。プロでは昨秋から本格的に取り組み、試行錯誤を重ねた。それが、勝負球として威力を発揮した。ランチタイムに黒田と登板したシート打撃。石原、丸を見逃し三振に打ち取った。さらに最速148キロを計測した直球でも3三振を奪った。黒田に負けじと1安打投球で魅せた。

 「力加減も8、9割でバランスもよかった。でもそれよりも落ちるボールで2つ三振をとれたのでこっちの方が手応えはあります」

 昨秋からキャンプ終盤までは「スプリット」だった。だがキャンプ中の実戦で打者の反応を見て、考え直した。「スピードは落ちても、ストライクからボールになる方がいい」。深く握り、落とす幅を大きくしようと試みると、これがはまった。「フォークという表現の方がいいかもしれません」。まだスライド気味に変化する面はあるが、あとは微修正の段階だ。

 オリジナリティーにあふれている。人さし指はボールの縫い目にかけ、中指は縫い目から外して握る。中指の力が強いためで、リリース時のイメージは「最後まで人さし指にかけている所を意識して、人さし指で強く投げる」。その他の要素はスプリットと同じ。スプリットの習得を目指していたからこそ、フォークへの移行もスムーズだった。

 ウイニングショットはスライダー、カットボールの「右打者から逃げていくボール」。一級品だが、昨季は追い込んでも打者が踏み込み、カットされることも多かった。フォークも、エース前田、黒田にツーシームを教わったのも、このイメージを変えるため。投球の幅を広げるためだった。「(ツーシームも)シーズン途中からでも、ものにしたいと思います」。どこまでも貪欲に、大瀬良は次のステップへと向かう。【池本泰尚】