<エンゼルス3-1カブス>◇8日(日本時間9日)◇エンゼルスタジアム
エンゼルス大谷翔平投手(28)は「2番DH」、カブス鈴木誠也(28)は「4番右翼」で先発出場し、同学年対決。エンゼルス-カブスの3連戦は最終戦。
大谷は第1打席から空振り三振、中前安打、三飛、二塁ゴロ、空振り三振。5打数1安打だった。打率2割7分4厘。
鈴木は第1打席から二塁ゴロ、右中間二塁打、中前安打、見逃し三振。4打数2安打だった。打率2割6分6厘。
試合はエンゼルスが接戦を制し、4連勝を飾った。

- エンゼルス対カブス カブスに3連勝し、笑顔でナインを出迎える大谷(左から3人目)(撮影・前田充)
大谷翔平 2023年全ホームラン
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
カ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
エ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 3 |
鈴木・第4打席
9回無死
エンゼルス投手は右腕エステベス
カウント2-2から内角低め155キロ直球を見逃し三振

- エンゼルス対カブス 9回表カブス無死、見逃し三振に倒れ、ベンチで悔しそうな表情を見せる鈴木(撮影・前田充)
大谷・第5打席
8回2死一塁
カブス投手は右腕アルゾレイ
フルカウントから直球に空振り三振に倒れた
大谷・第4打席
6回2死一、二塁
カブス投手は左腕スマイリー
エンゼルスは初球にダブルスチール敢行、捕手の二塁送球がそれて3点目を追加。大谷は2死二塁からシンカ-を打って二塁ゴロに倒れた

- エンゼルス対カブス 6回裏エンゼルス2死二塁、二ゴロに倒れる大谷(撮影・前田充)
鈴木・第3打席
6回1死一塁
エンゼルス投手は左腕デトマーズ
カウント2-2からカーブをとらえ中前安打。2打席連続ヒット

- エンゼルス対カブス 6回表カブス1死一塁、中前打を放つ鈴木(撮影・前田充)
大谷・第3打席
4回1死一、二塁
カブス投手は左腕スマイリー
ナックルカーブを打って三塁フライに倒れた

- エンゼルス対カブス 4回裏エンゼルス1死一、二塁、三飛に倒れる大谷(撮影・前田充)

- エンゼルス対カブス 4回裏エンゼルス1死一、二塁、三飛に倒れる大谷(撮影・前田充)
鈴木・第2打席
大谷・第2打席
2回2死一塁
カブス投手は左腕スマイリー
ナックルカーブをとらえて中前安打。5試合連続ヒット

- エンゼルス対カブス 2回裏エンゼルス2死一塁、中前打を放つ大谷(撮影・前田充)

- エンゼルス対カブス 2回裏エンゼルス2死一塁、中前打を放つ大谷(撮影・前田充)

- エンゼルス対カブス 2回裏エンゼルス2死一塁、中前打を放つ大谷(撮影・前田充)

- エンゼルス対カブス 2回裏エンゼルス2死一塁、大谷を紹介するビジョン(撮影・前田充)
鈴木・第1打席
2回無死
エンゼルス投手は左腕デトマーズ
カーブを打って二塁ゴロに倒れた

- エンゼルス対カブス 2回表カブス無死、二ゴロに倒れる鈴木(撮影・前田充)
大谷・第1打席
1回無死二塁
カブス投手は左腕スマイリー
ナックルカーブに空振り三振

- エンゼルス対カブス 1回裏エンゼルス無死二塁、空振り三振に倒れる大谷(撮影・前田充)

- エンゼルス対カブス 1回裏エンゼルス無死二塁、大谷を紹介するビジョン(撮影・前田充)
試合前

- エンゼルス対カブス 試合前、談笑するエンゼルス大谷(左)とカブス鈴木(撮影・前田充)

- エンゼルス対カブス 試合前、談笑するエンゼルス大谷(左)とカブス鈴木(撮影・前田充)

- エンゼルス対カブス 試合前の練習を行うエンゼルスのトラウト(右)にあいさつするカブス鈴木(撮影・前田充)

- エンゼルス対カブス 試合前の練習を行うエンゼルスのトラウト(中央)にあいさつするカブス鈴木(左)(撮影・前田充)