左肩の違和感で離脱している伊藤将司投手は、鳴尾浜で約80メートルのキャッチボールを行った。
前日の約50メートルから距離を伸ばし、本格投球再開に向けて1歩前進した。もともとは開幕2戦目、4月1日DeNA戦での先発が計算されていた左腕。岡田監督は「ある程度、待っているやんか。もう全然アカンというあれじゃないから。もう1回、投げるとこがあるわけやから」と説明。ギリギリまで開幕ローテ入りの可能性を探る姿勢だ。
左肩の違和感で離脱している伊藤将司投手は、鳴尾浜で約80メートルのキャッチボールを行った。
前日の約50メートルから距離を伸ばし、本格投球再開に向けて1歩前進した。もともとは開幕2戦目、4月1日DeNA戦での先発が計算されていた左腕。岡田監督は「ある程度、待っているやんか。もう全然アカンというあれじゃないから。もう1回、投げるとこがあるわけやから」と説明。ギリギリまで開幕ローテ入りの可能性を探る姿勢だ。
【スライドショー】突如現れたソフトバンク謎のキャラクター「バリカタ」早速藤本監督らとバトル
【虎になれ】岡田彰布65歳の挑戦「楽しみやな」“阪神愛”の旅がまた始まる
日本ハムファンクラブ特典20thメモリアルユニ着て撮影「早く観戦しにいきたい」/谷本安美
【阪神】岡田監督「楽しみの方が勝ち負けより大きい」未完のチーム開幕3連戦で苦しむのは想定内
【阪神】5年目小幡竜平が開幕初スタメン「気持ちが入る部分はすごくある」二遊間連係も問題なし
本日の試合はありません
本日の試合はありません