優勝争いは両ベテランに絞られました。

ともに会心の相撲で千秋楽決戦に臨みます。玉鷲は、中途半端に相手を見て立って当たれなかった13日目の錦富士戦の反省があったのでしょう。立ち合いの変化もある翔猿相手に怖がらず、いつもの頭から当たりました。翔猿は右を差しに行こうとしたのか、玉鷲の当たりを額でなく右のもみ上げあたりで受けてしまったことで、脳振とうを起こしたと思います。作戦が失敗したようですが、玉鷲の精神的な強さが発揮された一番でした。同じように高安も、豊昇龍という厄介な相手にも迷うことなく当たりました。高安の場合、とにかく当たりさえすれば後の流れはどうにかなるんです。緊張すると当たれなくなるのが高安ですが、最終盤に来てもいい精神状態にあります。

さて千秋楽です。押し相撲の玉鷲とすれば本割で優勝を決めたいでしょう。高安は当たって差したいところ。無理にまわしを取りに行くと玉鷲も器用なので小手投げとか、いなしや突き落としを食うリスクがあります。差した後の流れで、まわしに手が届けばいい、ぐらいの感覚がいいでしょう。優勝決定戦になれば今場所はスタミナも消耗しておらず、負けはしましたが春場所の優勝決定戦でも動けた高安が、変に緊張しない限りやや有利かなと思います。(日刊スポーツ評論家)