11月・12月の歌舞伎座で「13代目市川團十郎白猿」襲名披露興行を行う市川海老蔵(44)が、新團十郎として2023年1月に新橋演舞場で初春歌舞伎「市川團十郎襲名記念プログラム『SANEMORI』」を行うことが先日、発表された。

襲名興行では、11月は「勧進帳」「助六由縁江戸桜」、12月は「押戻し」「助六」と團十郎襲名にふさわしい演目が並んだが、歌舞伎座での襲名興行を終えた新團十郎の第一弾演目に注目していた。そこには13代目團十郎白猿としての「色」が出てくるはずだった。

その中で、新橋演舞場で「SANEMORI」という発表は意外に思わなかった。2019年に自主公演「ABKAI」で上演された、「実盛物語」を主軸にした作品で、当時出演したSNOW MAN宮舘涼太が今回も出演する。自主公演では演出も担当しており、再びジャニーズのアイドルと共演というのも、13代目らしいと思った。

振り返れば、祖父11代目團十郎は1962年4月、5月に歌舞伎座で襲名興行を行い、10月の大阪・新歌舞伎座の襲名興行を経て、翌63年1月は歌舞伎座で「与話情浮名横櫛」に出演した。海老蔵時代の初芝居は新橋演舞場だったが、團十郎が誕生したからには歌舞伎の殿堂である歌舞伎座に出ないのはおかしいとの理由で歌舞伎座出演になったという。

父12代目團十郎も、海老蔵時代の83年と84年の1月は新橋演舞場、85年1月は浅草公会堂だったが、85年4~6月の襲名興行を経て、翌86年1月は歌舞伎座で「矢の根」「三人吉三」に出演している。

海老蔵は新橋演舞場で初春の座長公演を2008年から続けている。自らが目指す歌舞伎を実践する場にもなっており、人一倍の愛着もあるのだろう。襲名興行は来年3月の巡業、9月の博多座をはじめ、24年10月の大阪松竹座まで続く。2年の長丁場の襲名興行などで、13代目はどんな「色」を見せてくれるのだろうか。【林尚之】(ニッカンスポーツ・コム/芸能コラム「舞台雑話」)