乃木坂46、4期生の林瑠奈です。
日頃からファンの方と
リアルタイムで交流することのできる
オンラインミート&グリート、通称ミーグリ。
タイムリーな話題で
盛り上がることができるので、
「来てくださった方の誕生日をお祝いする」
なんてこともよくあったりと、
ブログのコメントや
メッセージアプリのレター機能とは異なり、
タイムラグのない状態で
私たちとファンの方とが
コミュニケーションを取ることのできる
貴重な場となっています。
そんなミーグリで最近気づいたことが、
私よりも年下のファンの方が
増えているなということです。
これはもしかすると
当たり前のことなのかもしれませんが、
私が年齢を重ねるごとに、
私のファンの方の年齢層が
下へ下へと広がっているんです。
活動の幅によるものか、
私自身の見た目や性格によるものなのか、
理由は様々であると思いますが、
年下のファンの方が増えている現状は、
私の成長を感じられる部分でもあり、
活動当初から比べるとファンの方の年齢層は
かなり広がったなと思っています。
なぜそんなことを感じたのかというと、
3月に入り、
ありがたいことに毎週末ミーグリで
皆さんとお話しする機会があるのですが、
学校の卒業報告をしてくださる方が
沢山いらっしゃるんです。
その中でも多いのが高校を卒業した方で、
つまり私のひとつ下の代の皆さんなんです。
私と同い年のファンの方は
よく見かける印象があったのですが、
この卒業シーズンに入ってからは
私よりも年下のファンの方の存在を
より実感していました。
年々記憶は劣化していくもので、
先日道を歩いていたら
前から小学生の大群が
こちらへと向かってきていたので、
「春休みなのになんでこんなに
ランドセル背負った子供がいるんだ?」
とよくよく見ていたら、
書道バックや絵の具セットを
抱えているのに気づき、
そういえば小学生の時の今頃は
まだ授業をしていたなと思い出しました。
記憶は薄れていくのに、
感覚は新たなものへと
更新されていくんですね。
何はともあれ、
ご卒業を迎えた全ての皆さん、
本当にお疲れ様でした。
4月からは環境が変わり、
今まで以上に
向き合わなければならない事柄が
増える方も多いかと思います。
無理せず、焦らず、頑張っていきましょう。
散文失礼いたしました。
(ニッカンスポーツ・コム「乃木坂46林瑠奈 負けるな!しょげるな!乗り遅れるな!」)