2020年東京パラリンピック開幕のちょうど2年前となる25日、08年北京オリンピック開会式の「笑顔の傘」を考案したアートディレクター水谷孝次氏が、東京パラリンピックでウィルチェアラグビーなど3競技を行う渋谷区が開いた文化プログラム「MERRY SMILE SHIBUYA for 2020」に参加した。相手を思いやって声をかける「daijobu(大丈夫)」プロジェクトのさらなる浸透へ、啓発ポスターを製作。ともに作業に参加した車いすガールズユニット「BEYOND GIRLS」は、「手伝ってほしいと言い出しにくい時もある。困った人がいたら『大丈夫?』と助け合うことができれば」と、呼びかけた。
メインコンテンツ
フィーチャー
最新コラム
- photo写真ニュース
長嶋一茂「裏金還流疑惑」報道の松野官房長官に怒り「もっとメスを入れられないのか」
元ビートルズのジョン・レノンが自宅前でファンに射殺される/今日は?
任天堂、脅迫行為受け「スプラトゥーン甲子園」などを延期 24年1月のイベントは中止
首相、岸田派離脱表明 在任中に限定、会長は空席 資金還流問題受け「遅すぎる」不満も
日大アメフト部員を麻薬特例法違反罪で略式起訴、罰金20万円 知人から違法薬物購入で11月逮捕