自民党が続ける安倍晋三首相の参院選戦略「ステルス遊説」が7日、早くも破られた。公示後初の日曜日、首相は千葉県と東京を遊説したが、一部日程の情報が事前に漏れたこともあってか、演説会場に「反安倍」グループが押しかけ、政権の実績を強調する首相に「やめろ」コールを繰り返す事態となった。

    ◇  ◇  ◇

今回の参院選で、党のホームページ(HP)に首相の遊説日程だけ記されず、「ステルス」戦略が徹底されている自民党。その隠密作戦が、破られた。

首相は7日、参院選で初めて首都圏を遊説。千葉2カ所、東京4カ所を回った。スタートのJR蒲田駅前では特に混乱は起きなかったが、次のJR中野駅前では、首相の到着前から不穏な雰囲気。「自民党は恥を知れ」などのプラカードを持った人やグループらが選挙カーの周辺に集まり、警官や党側がピリピリした様子で警戒していた。

街頭演説が始まると、「やめろ」「帰れ」など、首相に批判的な怒号が飛んだ。首相がやじに反論した、17年都議選の秋葉原演説に似た雰囲気。首相が到着するとさらにボルテージは上がり、遊説の声がかき消されるほど。支持者が「安倍総理!」と応戦し、演説会場は混乱に陥った。

首相は、G20大阪サミットや安倍政権での経済、雇用状況の実績に触れた上で、年金制度をめぐる野党の主張を「不安をあおっている。強い経済をつくらなければ、年金制度は守れない」と批判。終了時には「声援を送ってくださり、ありがとう」と繰り返し、やじには反応しなかった。

自民党が首相遊説で「ステルス戦略」を取るのは、首相に批判的なやじを警戒したためといわれる。関係者によると、この日の一部の首相遊説日程は、選挙広告で新聞に掲載されていたという。4日の公示後、報道各社に発表された日程に一部の予定が含まれない「半分ステルス」もあり、党側が神経質になっているのがうかがえる。ただ純粋に首相の演説を聞きたい有権者も多いはず。「ステルス遊説」は、引き続き議論を呼びそうだ。【中山知子】