10月14日は「鉄道の日」。1872年(明5)のこの日、新橋-横浜間に日本初の鉄道が開通したことを受け、制定された。2022年、開業150年を記念し「ぶらり鉄道」と題して、ローカル列車を紹介する。

※記事タイトルをクリックするとその他の写真が見られます。


【岳南電車】特別ダイヤで巡る幻想的な工場夜景/ローカル列車紹介1

貸し切り夜景電車「ナイトビュープレミアムトレイン」の運転席。「新型車両9000形」として18年11月に営業運転を開始した(撮影・井上学)
貸し切り夜景電車「ナイトビュープレミアムトレイン」の運転席。「新型車両9000形」として18年11月に営業運転を開始した(撮影・井上学)

【銚子電鉄】総歩行数3万歩で発見!新映えスポット/ローカル列車紹介2

曲線。木々の間からひょっこり出てくる電車。仲ノ町駅から観音駅方向に少し歩いたところです(撮影・河野匠)
曲線。木々の間からひょっこり出てくる電車。仲ノ町駅から観音駅方向に少し歩いたところです(撮影・河野匠)

【SL大樹】「カニ目」C11形207号で日光へ/ローカル列車紹介3

煙を上げながら走る東武鉄道のSL大樹(撮影・足立雅史)
煙を上げながら走る東武鉄道のSL大樹(撮影・足立雅史)

【関東鉄道竜ケ崎線】 最高のレトロ感キハ532形/ローカル列車紹介4

竜ケ崎駅に停車する「キハ532形号車」(撮影・たえ見朱実)
竜ケ崎駅に停車する「キハ532形号車」(撮影・たえ見朱実)

【JR北海道札沼線】 道内20年ぶり新駅開業路線/ローカル列車紹介5

北海道医療大学駅に停車する列車。吹雪で前面が雪まみれになる(撮影・黒川智章)
北海道医療大学駅に停車する列車。吹雪で前面が雪まみれになる(撮影・黒川智章)

【官営幌内鉄道】 北海道最初の鉄道の足跡を辿る/ローカル列車紹介6

小樽市総合博物館に展示されている「しづか号」(撮影・佐藤翔太)
小樽市総合博物館に展示されている「しづか号」(撮影・佐藤翔太)