阪神は5日、高知・安芸で実施中の秋季キャンプ第2クール初日に、連係プレーを重点的に実施した。岡田彰布監督(64)は投内連係で投手陣の守備にも助言。また、この日から二塁で練習を続けていた木浪聖也内野手(28)の強肩を買って、遊撃に回した。指揮官の一問一答は以下の通り。

 

--連係プレーの練習が増えた

「今までは中継とな。どっちみち2月のキャンプではみんなある程度、決められたメンバーになると思うけど。今はみんな全員でチームとしてやるような形やな」

--投内連係も実施

「順番にやるんやろ」

--投手の守備も大事

「おーん。でも今日でもある程度ちゃんとやっとるよな。若手のメンバーでもな」

--及川に助言を

「ああ、あれは早すぎるんよな。ボールを捕って投げるとかな。極端に言うたら、うますぎるんよ。連係やからな、やっぱり相手のことを考えて投げんと。捕ってすぐ投げるやろ。だから野手も(ベースに)入りきれてないのもあるからな。パッと入れんときもあるから。1回打球を追って、投手が捕ったからって遅れることもあるから。そのへんのタイミングと。捕ったらすぐ投げるから」

--ワンステップ入れる

「タイミングを合わさなあかんからな」

--相手の気持ちを考えて

「まあ、言うたらうまいんよ。でも連係やからな。自分の世界でやったら、野手が(ベースに)入りきれていないのもあるから。一呼吸おいても十分やと」

--修正は簡単か

「そりゃできるわ。うまいのを下手にするのは簡単やから。下手はなかなかうまならへんけど」

--安藤投手コーチにも話を

「安藤にも言うといたんや。『あれはちょっと言うといた方がええよ』と。早すぎると。タイミングが」

--2月の実戦入る前にはその辺りはしっかりやっていく

「そうそうそう。野手と合わさないかんからな、連係いうんわな」

--今日から木浪が遊撃に。肩の強さも理由か

「いやいや新しい発見っていうか、あんな肩強いと思わんかったな、木浪はなあ。肩とかよりも2年間ぐらい、どこにおったんやって(笑い)。だからそっちの方やな。1軍もそんなおらんかったやろ。なにしとったんや」

--1年目は即レギュラーを取っていた

「そうや、すぐなあ。バッティングは近本よりも買われとったんやろ。開幕1番やったんやから。『木浪→近本』やろ。オープン戦とか、よう打ってたもんな」

--ある程度、遊撃なら遊撃で

「そうや、そんなん両方っていうのはなあ。まだショートはな、そら小幡は候補やけど。誰がポジション取るか分からへんからな」

--二遊間でいえば高寺の評価は

「いやあ、まだちょっとしんどいわな。ちょっとまだ見劣りするよな、一緒に守っとったらな、やっぱり」

--打撃の方は

「バッティングもまだまだや、そんなんまだまだ。あれは去年フェニックスでだけ打ったんやろ? (21年のウエスタン・リーグでは)1割7分(実際は1割6分2厘)ぐらいか、俺が聞いてんのは。それで(今年の)2月(のキャンプ)も抜てきしたんやろ? その時期だけに打つ時はあるよ。1年間の中でな」

--特にフェニックス・リーグ(打率2割7分8厘)などでは

「急によ。ピッチャーもな結局なレベルの高いピッチャーなんかフェニックスなんかには行ってないわけやから」

--今季終盤にはスタメンでも起用されていたが、まだ経験をさせて

「そら、な、もうあれやんか、人数の枠とかもあるわけやからな。そら、一緒にノック受けたりバッティングしたりしたら、ちょっと、まだまだって感じはあるよ。そら」

【関連記事】阪神ニュース一覧