メインコンテンツ

JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会
センアーノ神戸ジュニアが初出場V
-
- PK戦の末に優勝を決め、うなだれる相手チームを背に、喜びを爆発させるセンアーノ神戸ジュニアの選手たち
◇5日◇神奈川・日産スタジアムほか◇準々決勝、準決勝、決勝
センアーノ神戸ジュニア(関西第1代表)が、初出場で初優勝に輝いた。ディアブロッサ高田FC U―12との決勝戦は第3ピリオド(P)の残り2分を切ったところで同点に追い付いた。延長でも決着がつかず、PK戦で勝利を収めた。準々決勝もPK勝利、準決勝も終了間際の勝ち越しゴールと終盤の強さを見せた。
-
- 全国小学生選抜サッカー大会で優勝したセンアーノ神戸ジュニア
大木監督「神ってる」
試合終了まで残り2分を切っていた。0―1と第1Pの失点を取り戻せぬままに第3Pの終盤を迎えた。懸命に切り込んでいくがゴールを割れない。好機を逸したと思った瞬間、深江翔太(6年)がミドルシュートを決めて同点に追い付いた。延長でも勝負がつかずPK戦に入ると、GK亀田大河(同)が1本目を好セーブ。これで波に乗り、2―0で初出場での初優勝を決めた。
大木宏之監督(48)は第一声で「神っていますね」と笑った。準々決勝も先制されながら追い付き、PK戦で勝利した。準決勝も同点で迎えた第3Pの終了間際に決勝点を挙げるなど終盤に強さが際立った。第2Pに重点を置いている策もあるが、同監督は「選手たちはたくましくなったと思います。強くなりました」と粘りをたたえた。
殊勲セーブの亀田は準決勝で失点に結びつく捕球ミスをしている。「だからPKは絶対止めると思っていた。ミスを忘れて前を向きました」。島佑成主将(6年)は「みんなであきらめず慌てずにできた。だから先制されても勝てたと思います。一致団結して戦えました」と気持ちの勝利を強調した。今大会は1Pと2Pでメンバー交代するルールとあり、大木監督は「チーム力が上がりますね。みんなでやろうという雰囲気が高まる」と話していた。
勝利への執念は、仲間への思いも込められていた。クリストファーズ玲生ウィリアム(6年、写真)は、父の仕事の都合で3月末に英国に引っ越し、今大会に出場するため日本に一時帰国している。このチームでサッカーをするのは今回が最後だった。島主将は「なかなか会えなくなるし、何としても一緒に優勝したかったんです」と話した。ウィリアムは「めっちゃ、うれしい。いい思い出になりました」と笑顔を浮かべ、ともにボールを追い掛けたチームメートとの記念写真に収まっていた。
ディアブロッサ高田FC終盤までリードも
ディアブロッサ高田FC U―12は、勝利目前から準優勝に終わった。第1Pに先制し、第2P、そして第3Pも終盤までリードを守っていたが、残り2分を切ったところで同点とされた。延長の末、PK戦で敗れた。
川上弘仁監督(46)は「最後は気持ちの部分。1歩寄せるなどできなかった」。梶山叶晃主将(6年)も「くやしいの一言。最後、甘えがあって同点にされた。冬の全国で優勝できるようにみんなで頑張りたい。」と悔しがった。準々決勝では鹿島アントラーズジュニアに逆転勝ち。準決勝では予選リーグで圧倒的な強さを見せていた川崎フロンターレU―12を2―0と完封するなど上り調子だった。川上監督は「この悔しさを次に挑戦する場につなげてほしい。冬の全国大会で、もう1個上にいけなかった悔しさをぶつける」と、雪辱を誓っていた。

チビリンピック2019 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー予選結果
開催地区 | 日程 | 会場 | 全国出場チーム | |
---|---|---|---|---|
北海道 | 4月13日(土) 14日(日) |
伊達市・まなびの里サッカー場 | 北海道コンサドーレ札幌A | 詳 細 |
東北 | 3月2日(土) 3日(日) |
福島県相馬市・光陽サッカー場 | ベガルタ仙台 青森福田SSS |
詳 細 |
関東 | 3月16日(土) 17日(日) |
神奈川県大和市・ゆとりの森多目的広場、 綾瀬市・スポーツ公園多目的広場 |
鹿島アントラーズ 川崎フロンターレ 鹿島アントラーズつくば |
詳 細 |
北信越 | 3月30日(土) 31日(日) |
長野県佐久市・佐久総合運動公園陸上競技場 | グランセナ新潟 | 詳 細 |
東海 | 3月30日(土) 31日(日) |
静岡県【初日】浜松市遠州灘海浜公園、 【最終日】エコパスタジアム |
名古屋グランパスU12 大山田SSS |
詳 細 |
関西 | 3月9日(土) 10日(日) |
京都市・宝ヶ池球技場 | センアーノ神戸ジュニア ディアブロッサ高田FC |
詳 細 |
中国 | 4月6日(土) 7日(日) |
広島市・コカコーラ広島総合グラウンド | オオタFC SSS FC |
詳 細 |
四国 | 4月6日(土) 7日(日) |
徳島県三好市・三野健康公園サッカー場 | 丸亀フットボールクラブ | 詳 細 |
九州 | 3月23日(土) 24日(日) |
佐賀市健康運動センター サッカー・ラグビー場 | アビスパ福岡U12 PLEASURE |
詳 細 |
全国大会 | 5月3日(金) 〜5日(日) |
横浜市・日産スタジアム | 優勝:センアーノ神戸ジュニア 準優勝:ディアブロッサ高田FC |
詳 細 |
各地区大会決勝戦
- サッカーセンアーノ神戸ジュニアが初V「選手は幸せ」/監督
- サッカーセンアーノ神戸ジュニア 接戦を制し初の決勝進出
- サッカーベガルタ仙台ジュニアが準決勝へ 4強出そろう
- サッカー鹿島ジュニア、川崎F・U12などが決勝T進出
- サッカー王座奪還狙う仙台Jr2連勝 チビリン全国決勝大会
- サッカーJFA田嶋会長「フェアプレーの習慣をつけて」
- サッカー神戸ジュニアが完勝、大山田から5発 全農杯
- サッカー札幌A2年連続Vで全国決勝大会へ チビリン北海道
- サッカー札幌U12、函館ジュニアなど4強 チビリン北海道
- サッカー丸亀FC9年ぶり3度目Vで全国切符 チビリン四国
- サッカーオオタFC2発9年ぶりVで全国切符 チビリン中国
- サッカーレノファ山口、シーガル広島など4強 チビリン中国
- サッカー名古屋U12が4年ぶり9回目の優勝 チビリン東海
- サッカーグランセナ新潟が6年ぶり優勝 チビリン北信越
- サッカー長野アンビシャスなど決勝T進出 チビリン北信越
- サッカー福岡U12優勝、初の全国決勝大会へ チビリン九州
- サッカー福岡U12、ZYG・FCなど4強へ チビリン九州
- サッカー鹿島ジュニアが茨城県勢初の全国切符 チビリン関東
- サッカー昨年日本一レジスタFCなど決勝Tへ チビリン関東
- サッカー神戸ジュニア初V、全国決勝大会出場権獲得 チビリン関西
- サッカーG大阪、神戸など8チームが決勝Tへ チビリン関西
- サッカーベガルタ仙台が3年ぶり3度目のV チビリン東北
- サッカー福田SSS決勝トーナメント進出 チビリン東北
- サッカーJA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会が3月2日開幕