19年世界選手権代表の水沼尚輝(24=新潟医福大職)が、予選全体トップの51秒92で午後の準決勝に進出した。30センチの足のサイズを生かして、予選から早くも400メートルメドレーリレー派遣標準記録51秒96をクリアした。
川本武史は52秒08で全体の2位、「カツオ」こと松元克央は52秒42で全体の4位だった。
水沼と川本はともに今大会で50秒台の突入を目指している。日本記録は09年河本耕平が出した51秒00。50秒台突入=日本新になる。
同種目の派遣標準記録は51秒70となっている。
<競泳:日本選手権兼東京五輪代表選考会>◇8日◇東京アクアティクスセンター◇男子100メートルバタフライ予選
19年世界選手権代表の水沼尚輝(24=新潟医福大職)が、予選全体トップの51秒92で午後の準決勝に進出した。30センチの足のサイズを生かして、予選から早くも400メートルメドレーリレー派遣標準記録51秒96をクリアした。
川本武史は52秒08で全体の2位、「カツオ」こと松元克央は52秒42で全体の4位だった。
水沼と川本はともに今大会で50秒台の突入を目指している。日本記録は09年河本耕平が出した51秒00。50秒台突入=日本新になる。
同種目の派遣標準記録は51秒70となっている。
高梨沙羅、W杯通算勝利数60&表彰台109回のWギネス認定証「ご褒美」
鉄棒I難度「ミヤチ」持つ宮地秀享、代表入り道途絶え引退示唆「十分かな」
池江璃花子、五輪内定報告「仲間とのきずなや活力で夢かなえ」5人日大現役
羽生結弦2位も「4回転半に続く道」完璧なトリプルアクセルに復活の兆し
“恐ロシア”初優勝へ2日目も首位キープ シニツィナ「最大限のこと」
本日の試合はありません
本日の試合はありません
次は夏場所です