空手の東京オリンピック(五輪)代表の植草歩(28=JAL)がパワハラ被害を訴えた件を受け、全日本空手道連盟(全空連)は9日、都内で常任理事会と理事会を臨時で開き、竹刀を使った練習で選手を負傷させた香川政夫氏(65)を選手強化委員長から解任し、理事としては辞任することを決議したと発表した。香川氏は全空連に両職の辞職願を届けていたが、強化委員長については受理されず、厳しい処分を科せられた。

理事会出席後に報道対応した香川氏との一問一答は次の通り。

-現在の思いは

香川氏 報道で言われてる竹刀で目を突いたとか、故意でけがをさせたとか、そういったことは決してありません。十数年、彼女と一緒に五輪を目指して稽古をしてきた。今回こういう結果になったのは残念で、私の不徳の致すところ。彼女には五輪でぜひ金メダルを取って、こういうことを乗り越えて強い選手に、また心身共に立派な選手になってもらいたい。残されている私の教え子もいるし、ナショナルチームの方もいます。どうかこれまで同様、選手のために力をいただきたい。植草選手は私の手元から離れましたが、それも彼女が大人になる第1歩だと思います。これからも引き続き支援をたまわれば。

-今回の件が起きた原因は

香川氏 信頼関係が崩れてきたのが一番の原因だったと思う。去年の秋ぐらいから、ユーチューブのことで私が注意し、叱責(しっせき)しました。姿や格好について、露出の部分が非常に多いということで、考え直さなきゃいかんと。大学院のことも話が出ましたが、それも今じゃないだろうと。私は勉強することも大学に行くことも賛成しています。ただ、稽古に稽古を重ねて死にもの狂いでやらないと、金メダル取れないだろうと。そういう部分で彼女も泣きながら訴えたりしていました。練習に遅れてきたりとか、練習中も学生に見せられない態度だったりもしていて、それを直さなきゃ大学院で勉強する価値はないだろうと。そういうことを直したうえで、大学院も視野に入れてやっていこうと伝えていたのですが。

-竹刀の練習はいつから

香川氏 年が明けてからだったと思います。そういう(行き違いが)重なった部分が、私も細心の注意を払って寄り添ってあげられなかったことが悔やんで仕方ない。空手は格闘技。受け切れなかったら目や鼻や歯に当たったり、骨折や脱臼もする。我々の空手はフルコンタクトではなく寸止めだけれど、コントロールしていてもやむを得ない時があり、けがはつきもの。そういうところで、外国人対策として私のアイデアで竹刀を用いて稽古をしました。外国人選手は思い切って突いて蹴ってくる。日本選手も蹴られてダウンさせられることが多々あった。植草選手も試合で脳振とうを起こしたこともあった。何年か前には沖縄で目に当たって骨折し、ドクターストップで棄権したこともあった。今回ブログでは失明の恐れがあるとの本人の言葉もありましたので、案ずるならきちんとドクターの判断を踏まえて練習に励み、試合に出てもらいたい。親心ですが、そんな風に思っています。

-大学での指導は

香川氏 大学の調査委員会を持って対応します。

-指導を続けたい気持ちは

香川氏 それはもちろんです。