「あのとき、あの1球」最終回は、高校野球100年の夏にふさわしい死闘となった15年夏の甲子園決勝、東海大相模(神奈川)対仙台育英(宮城)戦を、佐々木順一朗監督(57)の目線で振り返る。2つの場面で、勝負を分けた1球があった。6回裏、明らかに仙台育英にほほ笑んだ野球の神様は、9回表、いつのまにか背を向けてしまった。2イニングの明と暗を2週にわたり前編と後編に分けて、検証する。その1球1球には、隠されたドラマがあった。

 100年もの間閉ざされてきた扉に、ようやく手をかけた瞬間があった。3-6、仙台育英のビハインドで迎えた6回裏2死満塁、1番佐藤将太が踏ん張る。ファウルで5球粘って迎えた7球目、東海大相模・小笠原が投じた127キロのチェンジアップをフルスイング。センター頭上を破る三塁打で、一挙同点に追いついた。

 佐々木監督 ボールが前に飛んだ瞬間、歓声が消えた。スローモーションというか。センターが捕るような気がしたけど、落ちてこない。(佐藤将が)三塁に滑り込んでガッツポーズするのを見て、全部かえってきたの? 3点入って同点? 優勝の現実味を帯びた瞬間。地の底から引き上げてくれた一打でした。

 佐藤将がファウルで粘るごとに、タオルを回す応援が一塁側アルプス席から球場全体に波及していった。

 佐々木監督 将太はあの瞬間の1球1球の記憶がないそうです。そんな中でファウルは全球フルスイングなんですよ。ちまちま当てたわけじゃない。あのフルスイングが人の心を動かした。1球1球、タオルを回す数が増えていった。後ろを見たらネット裏も回っていて鳥肌が立った。逆側の相手サイドを見て、相模のアルプス以外はタオルが回っていた。何か違う世界に紛れ込んだ気がしました。

 その前の6回表、超ファインプレーが仙台育英に勇気を与えた。相手先頭8番・川地の右翼ポール際の大飛球を佐々木柊野(とおや)主将がフェンスにぶつかりながら好捕。傾いた流れを一気に引き戻した。佐々木柊は卒業後、消防士になることを決めていた。

 佐々木監督 半年前に同じような当たりを捕球できずに、柊野は左足甲を複雑骨折していた。この試合で野球をやめることが分かっていた中で、あのプレーのおかげで柊野を代えることができた。最後までやらせようかなと思ったけど、小笠原君を打てないのも分かっていた。代える手だてがない中で、野球の神様がプレゼントしてくれた。これだけ最高のプレーをしたんだからいいんだよ、と。勇気あるプレーが次の回を生むんです。

 6回裏1死一塁、その佐々木柊の代打で出た当時1年生の西巻(現主将)が、左前打を放って反撃の口火を切る。

 佐々木監督 西巻が臆することなく、レフト前に打ってくれて。その時、柊野は最高の笑顔で喜んでガッツポーズをしていた。いい巡り合わせ、ものすごいものを生むときの流れ。そこでいろんな神様がいて、将太に回っていくんです。

 同点に追いつき、なお2死三塁で2番・青木。打球はセンター、ライト、セカンドの間に飛んだが、相手右翼手がスライディングキャッチ。勝ち越しを逃した。今でも、悔いの残る采配がある。

 佐々木監督 その後、極めて冷静だったら何かあったのかもしれないですけど、こっちも興奮状態になってしまって、次の青木に対してもイケイケしかなかった。サード前に青木だけができるバントがあるんですよ、セーフティースクイズが。後からですよ、思ったの。サードが後ろにいるのは分かっていたし。1球目はサード前にバントしてもよかったかなと、ちょっと思ったりすることもあります。

 7回以降、完全に立ち直ったエース佐藤世那(現オリックス)が無安打に抑え、9回になだれ込んでいく。頭の中では何度も優勝のシナリオが浮かんでは消えていった。6-6の同点で迎えた9回表の初球だった。先頭の9番・小笠原に不用意に投げたフォークが高めに浮いた。勝ち越しソロを浴びた。

 佐々木監督 その後に7、8回と世那が完璧に抑えている。負ける感覚がない。『勝ってもいいんだよ!』って言われているように感じていた。決勝では初めて後攻。1人でも走者が出たらウチのもんだと思った。どちらも9回は9番から。打順の巡りもイーブン。そんな中で試合決めるのは誰なんだろう、と考えていたら、まさか9回表に点数とられるとは夢にも思わなかった。

 実は、8回裏に流れが変わる1プレーがあった。(つづく)(取材、構成・高橋洋平)

 ◆佐々木順一朗(ささき・じゅんいちろう)1959年(昭34)11月10日、仙台市生まれ。東北高2年の夏にエースとして甲子園に出場し、同校17年ぶりの8強入り。早大、NTT東北で投手として活躍した後、93年に仙台育英のコーチ就任。95年から監督を務め、01年センバツ準優勝後に1度辞任。03年春から復帰し、甲子園は春夏通算17度出場。183センチ、85キロ。血液型AB。

 ◆東海大相模対仙台育英(夏の甲子園決勝) 15年8月20日、東北勢初の優勝をかけた一戦。先発した佐藤世が初回に2失点するなど、3回表終了時には4点差まで広げられた。育英は負けじと3回裏に4連打で3点を返して迎えた6回。2死満塁から1番佐藤将の中越え三塁打で同点に追いつくが、9回表に佐藤世が小笠原に勝ち越しソロを浴び、力尽きた。