昨夏の甲子園優勝校、智弁和歌山が逆転勝ちで、決勝に進んだ。1点を追う3回、無死一、二塁の好機を築き、送りバント失敗で1死になった。だが中西陸外野手(3年)の左越え適時二塁打と渡部海捕手(3年)の左前適時打でたたみかけた。

この連続タイムリーなどで3点を奪い、試合をひっくり返した。4回も併殺崩れの間に1点を追加した。甲子園の夏連覇を目指し、力強く歩を進めている。

智弁和歌山は、6回にも2死2死二塁からの連打で5点目を挙げ、リードを広げた。

だが報徳学園が7回に反撃。2本の安打と四球で2死満塁とし、相手三塁手が打球をそらす間に2点を返した。8回にも1点を追加。1死二塁で4番の正重(しょうじゅう)恒太外野手(3年)が右翼に大飛球。右翼手は好捕したが、二塁走者の岩本聖冬生(いぶき)外野手(2年)がタッチアップから一気にホームを陥れ、ついに1点差に迫った。

智弁和歌山は9回、プロ注目の右腕・武元一輝(3年)をマウンドへ。武元は相手6番からの打線を3人で抑え、接戦をものにした。

8回を投げ抜いた塩路柊季(しゅうき)投手(3年)は「(市和歌山の)米田君を打って(8-2と)あれだけ大差をつけた打線なんで、警戒というか正直ちょっと萎縮してしまっていた部分はあったと思います。その分、ちゃんと調べて対策練ってきてたんで、大丈夫やと。(捕手の)配球どおりにちゃんと投げたら大丈夫やと思って投げました。低め低めを意識して」と振り返った。

決勝は、大阪桐蔭、近江(滋賀)のどちらが勝ち上がってもセンバツの上位進出校が対戦相手になる。「どちらが来ても勝ちたい-というのは、チーム全員一緒だと思います」と意気込んだ。

【スコア】春季近畿大会スコア>>