中大が亜大に競り勝ち、2勝1敗とし、勝ち点を挙げた。

中大は初回、1番繁永晟内野手(1年=大阪桐蔭)が左前安打で出塁すると、2番中前祐也内野手(3年=浦和学院)が犠打で送り1死二塁。続く打席には今秋のドラフト上位候補に挙がる3番森下翔太外野手(4年=東海大相模)。「打撃練習で引っ張り気味になっていたので、試合前に少しずつセンター方向に修正。それがうまく結果として出た」と、直球を右中間へ運ぶ適時二塁打で先制点。なお2死三塁から桜井亨佑外野手(2年=習志野)が中前適時打を放ち、この回2点を挙げた。

投げては先発の西舘勇陽投手(3年=花巻東)が5回1/3を投げ5安打1失点。石田裕太郎投手(4年=静清)、大栄陽斗投手(3年=仙台育英)とつなぎ、逃げ切った。

森下は28日に、北村恵吾内野手(4年=近江)とともにプロ志望届を提出した。「気持ちの変化はなく、いつも通りやるだけ」と落ち着いていた。それは、プロ野球への自信が後押ししていたから。今夏、NPB4球団と練習試合を行った。「投手の制球力とキレは、アマチュアよりはひとつ抜けている」とレベルの差を痛感したが、バットスピード、捉えた時の打球速度や飛距離には手応えをつかんだ。「プロでも通用する部分。確率を上げられたら1軍でもやれると正直思った」と、自信を見せた。

この日のスタンドでは7球団12人のスカウトが視察。日本ハムの山田正雄スカウト顧問は「パワーもある、打撃も春から払う打ち方に変え、それが合っているようでいい感じだ。積極的に初球から振りにいくのもいいね」と森下を評価した。

一方亜大は、初回に2死三塁の好機を生かせず。6回に1点を挙げるのがやっとだった。生田勉監督(56)は「初回の2点が致命傷。あと1本出るか出ないかは、実力の差だと思います」と話した。6月に大学日本選手権で日本一になったチームが、秋季リーグ戦、第3週を終え5位と沈んでいる。「今日勝てば上を目指して頑張れた。負けて最下位を逃れる野球になってくる。相当プレッシャーがかかってくる。次のカードを何とかとらないと。尻に火がついた状況で頑張らないといけない」と前を向いた。

○…今秋のドラフト上位候補の中大・森下翔太外野手(4年=東海大相模)が、得意の逆方向への長打で勝利に導いた。初回1死二塁、直球を右中間へ運ぶ先制の適時二塁打。「引っ張り気味だったのを、試合前に少しずつセンター方向に修正した」と7球団のスカウトの前でアピールした。28日にはプロ志望届を提出。今夏のプロアマ交流戦でNPB4球団と対戦し、「プロでも通用する。確率を上げられたら、正直、1軍でもやれると思った」とバットスピード、捉えた時の打球速度や飛距離に手応えを得た。チームは勝ち点2とし3位に浮上した。

▽亜大・生田勉監督(3週目を終え勝ち点1で5位)「初回の2点が致命傷。好機に1本が出ないのは実力の差。尻に火がついた状況で、次のカードを何とか取らないといけない」