有村架純(28)が16日、東京・神楽座で行われたドキュメンタリー映画「人と仕事」(森ガキ侑大監督、10月8日公開)完成報告会で「このお話を頂いた時、どこに着地するか全く分かっていなかったので、右も左も分からず前に進んでいくという状況。この作品を作っていただいたおかげで今日の日を迎えられた。いろいろな人に問いかけられるようなドキュメンタリー映画になったと思います」と、かみしめるように語った。

「人と仕事」は、森ガキ監督が20年春にカリスマ保育士として知られる、てぃ先生をモデルとした映画「保育士T」を、有村と志尊淳(26)を起用して製作予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて同4月7日に最初の緊急事態宣言が発出され、保育園から撮影許可が得られず、撮影の1カ月前に企画が頓挫。その2週間後、映画「新聞記者」などの製作で知られる、スターサンズの河村光庸エグゼクティブプロデューサから「ドキュメンタリーにした方が面白くないか」と提案され、全く新しい企画として始動した。

新企画は、有村と志尊がコロナ禍においてエッセンシャルワーカーと呼ばれる保育士、農家などを訪問し、コロナ禍で仕事や生活が変わった部分、変わらなかった部分などを取材し、リポートしていく内容。撮影は20年4月から半年の予定だったが、バスケットボール選手、ホストクラブ経営者、風俗嬢、児童相談所職員など、多種多様な仕事に従事する人にアポイントを取り、取材していく中で1年に延びた。

有村は、コロナ禍で劇映画が頓挫し、ドキュメンタリー映画に企画が変わったことについて「こういった状況になって、どんどん状況が変わっていくので、実際に(劇映画の)撮影が出来なくなってしまったのは当然、ショックでしたし、心の準備をしていたので『ドキュメンタリーにしないか?』とおっしゃられた時、どう、そしゃくして進めたら良いか不安が生じて、そこは悩みましたし、たくさん相談しました」と振り返った。その上で「志尊さんが一緒に取り組んでくださると心強かったし、自分本位じゃなく、皆さんに近づく、寄り添う作品になると、話し合いをした時、感じ頑張らせて頂きたいと」と企画を受けた経緯を説明した。

劇中では、有村と志尊が2人だけで個室に入り、コロナ禍で変化した物作りや、不要不急と言われた映画、エンターテインメント業界や俳優という職業への思いなどを語り合うシーンも収められている。有村は俳優とは何だと思うかと聞かれ「私は俳優とは? という定義は、よく分からないんですけど、出来ることは100%の結果を出すことに努めるというのは、コロナ禍の前も後も変わらない。より心に残る作品を残したいなという思いは強くなりました」と切々と語った。