
【箱根駅伝story】法大インパクト!松永伶と武田和馬、視線はすでに10カ月後
今年1月の箱根駅伝で総合7位に入った法政大の2人が、新シーズンへ好スタートを切りました。3月12日に東京・立川市で開催された学生ハーフマラソンで、松永伶(新4年)が3位、武田和馬(新3年)が6位と好走。20年ぶりの箱根駅伝5位以内を目指すチームへ、勢いをつける走りとなりました。
レース後に笑顔を見せていた2人の道のりは、必ずしも順風満帆ではありませんでした。ここに辿り着くまでのストーリーに迫ります。
陸上
〈日本学生ハーフマラソン〉◇3月12日◇東京・立川市陸上自衛隊立川駐屯地周回コース(21・0975キロ)
【日本学生ハーフマラソン上位成績】
順位 | 名前 | 大学 | タイム |
---|---|---|---|
1 | 篠原倖太朗 | 駒大 | 1.02.16 |
2 | 吉田礼志 | 中央学院大 | 1.02.29 |
3 | 松永伶 | 法大 | 1.02.43 |
4 | 並木寧音 | 東農大 | 1.02.48 |
5 | 小暮栄輝 | 創価大 | 1.02.55 |
6 | 武田和馬 | 法大 | 1.02.57 |
7 | 野沢悠真 | 創価大 | 1.02.58 |
8 | 村松敬哲 | 東京国際大 | 1.02.59 |
9 | 平林清澄 | 国学院大 | 1.03.02 |
10 | 佐藤一世 | 青山学院大 | 1.03.05 |
新シーズンに勢い、ハーフで松永3位、武田6位
レースはラスト1キロに差し掛かった。修練を重ねてきたのは、ここで勝ちきるためだ。力を振り絞る。他大学のランナーを、1人、2人と追い抜いていった。
2023年3月12日。東京都立川市の昭和記念公園。気温15度近い陽気の中、法政大の2人は躍動した。
ともに20キロを過ぎてからペースアップ。終盤で粘りきった。
今年1月の箱根駅伝で1区3位の松永伶は1時間2分43秒で3位に入り、FISUワールドユニバーシティゲームズ(中国・成都)の日本代表に内定。箱根駅伝で6区5位だった武田和馬も1時間2分57秒で6位に入った。
雲の隙間から暖かな陽光が差し込む。柔らかな春風がそっと頬をなでる。
松永はさわやかに笑った。
「去年の夏合宿で1000キロ以上踏んで、自分自身の課題だったスタミナ面を強化できたので、それが秋冬の結果につながって。そういった経験が、学生ハーフにもつながっているのかなと思います」
「ラスト100メートルで2、3人を抜けました」という武田は、穏やかな瞳をたたえた。
「去年はラストが弱くて、ずっと課題にしていて。今年も坪田さん(同大監督)に練習の時から『ラストを絶対に意識しろよ』と言われていて。調整練習からラストでスピードを上げていたりしたので、練習通りの走りができたと思います」
柔らかな表情を浮かべる2人の道は、ずっと順風満帆だったわけではない。
時計の針を3カ月前に巻き戻す。
2022年12月11日。法政大の八王子キャンパス。
寒々とした陸上競技場で、箱根駅伝を前にした取材会が開かれていた。
エントリー入りした16人が、メディアの取材に順々に応じる。
現在のコンディション。本番への意気込み。なぜ箱根駅伝を目指そうと思ったのか。
その中でゆっくりと来歴を辿っていたのが、松永と武田だった。
本文残り83% (4905文字/5943文字)

岐阜県不破郡垂井町出身。2022年4月入社。同年夏の高校野球取材では西東京を担当。同年10月からスポーツ部(野球以外の担当)所属。
中学時代は軟式野球部で“ショート”を守ったが、高校では演劇部という異色の経歴。大学時代に結成したカーリングチームでは“セカンド”を務めるも、ドローショットに難がある。
-
陸上
【箱根story外伝】世陸代表の西山和弥「速くなかった」という嘘みたいな過去/上
【箱根story外伝】世陸代表の西山和弥「速くなかった」という嘘みたいな過去/上 夢がなかった少年は、走ることで未来を描…
藤塚大輔
-
陸上
【箱根駅伝story】「タイプじゃない」順大・三浦龍司はなぜ主将に立候補したのか
【箱根駅伝story】「タイプじゃない」順大・三浦龍司はなぜ主将に立候補したのか なぜ三浦龍司(4年)は主将になったのか…
藤塚大輔
-
陸上
箱根駅伝に本気宣言! 早稲田密着企画に加え、常連校から関西の挑戦校までお届けしま…
箱根駅伝に本気宣言! 早稲田密着企画に加え、常連校から関西の挑戦校までお届けします 日刊スポーツ・プレミアムでは6月以降…
藤塚大輔
-
フィギュア
【かなだいを支えた人たち〈4〉】村元の姉小月さん、不安抱えタイに来た妹の心を包む
【かなだいを支えた人たち〈4〉】村元の姉小月さん、不安抱えタイに来た妹の心を包む フィギュアスケートのアイスダンスで日本…
藤塚大輔
-
フィギュア
【中庭健介〈下〉】渡辺倫果へ唱え続けた言葉と世界選手権であふれた涙
【中庭健介〈下〉】渡辺倫果へ唱え続けた言葉と世界選手権であふれた涙 日刊スポーツ・プレミアムでは、毎週月曜日にフィギュア…
藤塚大輔
-
フィギュア
【中庭健介〈中〉】「憧れ強すぎた」本田武史と「ほんとにいい人」高橋大輔の存在
【中庭健介〈中〉】「憧れ強すぎた」本田武史と「ほんとにいい人」高橋大輔の存在 日刊スポーツ・プレミアムでは、毎週月曜日に…
藤塚大輔
-
フィギュア
【中庭健介〈上〉】渡辺倫果の躍進引き出した指導の原点 4回転が人生を変えた
【中庭健介〈上〉】渡辺倫果の躍進引き出した指導の原点 4回転が人生を変えた 日刊スポーツ・プレミアムでは、毎週月曜日にフ…
藤塚大輔
-
フィギュア
【坂本花織/今季を終えて】「これ以上苦しいことは、多分もう今後ない」
【坂本花織/今季を終えて】「これ以上苦しいことは、多分もう今後ない」 フィギュアスケートで2年に1度行われる団体戦「世界…
藤塚大輔
-
フィギュア
【佐藤駿/今季を終えて】「一番に考えてくださった日下先生のおかげ」
【佐藤駿/今季を終えて】「一番に考えてくださった日下先生のおかげ」 フィギュアスケートで2年に1度行われる団体戦「世界国…
藤塚大輔
-
フィギュア
【友野一希/今季を終えて】「優真くん、佳生くん、駿にどうやったら勝てるか考えて」
【友野一希/今季を終えて】「優真くん、佳生くん、駿にどうやったら勝てるか考えて」 フィギュアスケートで2年に1度行われる…
藤塚大輔
-
フィギュア
【チーム日本の言葉〈男子フリー編〉】佐藤駿「逃げずに」友野一希「次はさすが、と」
【チーム日本の言葉〈男子フリー編〉】佐藤駿「逃げずに」友野一希「次はさすが、と」 フィギュアスケートで2年に1度行われる…
藤塚大輔
-
陸上
【箱根駅伝story】田澤、山下、其田「駒澤から世界へ」体現者の背を追って
【箱根駅伝story】田澤、山下、其田「駒澤から世界へ」体現者の背を追って 22年シーズンの三大駅伝で史上5校目の3冠を…
藤塚大輔
-
フィギュア
【チーム日本の言葉〈男女SP編〉】友野「自分が取り返す」三原「体がどうなろうと」
【チーム日本の言葉〈男女SP編〉】友野「自分が取り返す」三原「体がどうなろうと」 フィギュアスケートで2年に1度行われる…
藤塚大輔
-
陸上
【箱根駅伝story】法大インパクト!松永伶と武田和馬、視線はすでに10カ月後
【箱根駅伝story】法大インパクト!松永伶と武田和馬、視線はすでに10カ月後 今年1月の箱根駅伝で総合7位に入った法政…
藤塚大輔
-
フィギュア
【河辺愛菜・松生理乃・横井きな結】卒業式終えて溢れ出た思い出…みんな、ありがとう
【河辺愛菜・松生理乃・横井きな結】卒業式終えて溢れ出た思い出…みんな、ありがとう この3人だったから、頑張ることができた…
藤塚大輔
-
陸上
西山喜久恵アナ、実は駅伝女子 「東京の母は…」東洋OB西山和弥への胸熱投稿を語る
西山喜久恵アナ、実は駅伝女子 「東京の母は…」東洋OB西山和弥への胸熱投稿を語る 子を見守る母のような表情だった。フジテ…
藤塚大輔
-
フィギュア
【大庭雅〈下〉】ファンの声がつないでくれた競技人生 色紙に記す「幸せを届けます」
【大庭雅〈下〉】ファンの声がつないでくれた競技人生 色紙に記す「幸せを届けます」 日刊スポーツ・プレミアムでは、毎週月曜…
藤塚大輔
-
陸上
【箱根駅伝story】駒大3冠主将・山野力と大八木監督の絆/東京マラソン
【箱根駅伝story】駒大3冠主将・山野力と大八木監督の絆/東京マラソン いつも見守ってくださった監督のためにも-。主将…
藤塚大輔