日本の特に前半のリズムが悪かった原因は、ビルドアップの際、両サイドで起きたノッキング(停滞)だ。左だと長友、板倉、右だと室屋、植田のセットがビルドアップ時に、縦のポジションにこだわりすぎて、チーム全体として前線にボールを運ぶ作業が非効率になった。

この日のピッチはウエットで滑りやすい状態。サイドの縦だけで人数をかけ、崩していくプレーの選択肢は限られていた。サイドに人数をさいたことで、中央エリアでつなぐ選択肢が減りバランスを欠いた。

その影響で、それぞれの選手のストロングポイントである、長友、室屋のクロスが減り、ゴール前で勝負する南野のシュート数が少なかった。世界のトップチームと互角に渡り合うには、局面でのグループ戦術の成熟が極めて重要だ。(日刊スポーツ評論家)