メインコンテンツ
セリエA
リーグガイド
昨季はACミランが久しぶりに優勝を飾ったが、連覇は厳しいかもしれない。「ベット365」や「スカイベット」など、オンライン賭けサイトの優勝予想オッズでいずれも1番人気なのがインテル・ミラノ。2番手がユベントスで、ACミラン、ローマと続く。チェルシーからベルギー代表FWルカクが復帰し、ラウタロ・マルティネスと強力コンビを形成するインテルをどこが止めるか。
セリエAリーグ規約
順位決定方法 | 勝ち点は勝利=3、引き分け=1、敗北=0。勝ち点が多い順に順位を決める。 勝ち点が同じ場合は、
|
試合方式 | 20チームによる2回戦総当りのリーグ戦。 最終順位は計38試合の勝ち点で決まる。 |
CL出場圏 | 1-4位が本大会グループリーグから出場 |
EL出場圏 | コパ・イタリア優勝チームと5位がグループリーグから出場 |
ECL出場圏 | 6位が予選プレーオフラウンドから出場 |
降格圏 | 18-20位が降格 |
95年以降の優勝チーム
22-23 | |
21-22 | ACミラン |
20-21 | インテルミラノ |
19-20 | ユベントス |
18-19 | ユベントス |
17-18 | ユベントス |
16-17 | ユベントス |
15-16 | ユベントス |
14-15 | ユベントス |
13-14 | ユベントス |
12-13 | ユベントス |
11-12 | ユベントス |
10-11 | ACミラン |
09-10 | インテルミラノ |
08-09 | インテルミラノ |
07-08 | インテルミラノ |
06-07 | インテルミラノ |
05-06 | インテルミラノ※ |
04-05 | ユベントス |
03-04 | ACミラン |
02-03 | ユベントス |
01-02 | ユベントス |
00-01 | ローマ |
99-00 | ラツィオ |
98-99 | ACミラン |
97-98 | ユベントス |
96-97 | ユベントス |
95-96 | ACミラン |
94-95 | ユベントス |
※勝ち点で1位のユベントスは、シーズン終了後不正疑惑に関して優勝を取り消されてセリエB降格となった。