関東学連では9秒台をマークした桐生祥秀(21=東洋大)への報奨金の検討に入る。
関東学連の関係者は「100万円は最低じゃないか。上限はない」と意欲的だった。会場の福井県営陸上競技場は「9秒98」の看板などが設置され、祝福ムード。福井陸協の木原靖之専務理事(53)は同競技場を「桐生」や「9秒98」などの言葉が入った名前へ変更することを県側に「お願いはしたい」と語った。
関東学連では9秒台をマークした桐生祥秀(21=東洋大)への報奨金の検討に入る。
関東学連の関係者は「100万円は最低じゃないか。上限はない」と意欲的だった。会場の福井県営陸上競技場は「9秒98」の看板などが設置され、祝福ムード。福井陸協の木原靖之専務理事(53)は同競技場を「桐生」や「9秒98」などの言葉が入った名前へ変更することを県側に「お願いはしたい」と語った。
【陸上】斉藤真理菜が北口抑えV 大会唯一の61m14で「自信がついた」女子やり投げ
【陸上】200m優勝の鵜沢飛羽、100m挑戦は「考えてない。9秒台狙うなんて言わないです」
【陸上】河村一輝が2年ぶりV、ゴール後ガッツポーズで32年ぶり大会記録更新 男子1500m
【陸上】昨年の高校総体女王・蔵重みう、100m11秒72で3位「表彰台にあがれてよかった」
【陸上】君嶋愛梨沙が女子100メートル連覇 11秒59をマーク「連覇すると決めていた」
本日の試合はありません
次は名古屋場所です