羽生結弦(26=ANA)が5年ぶりに日本一の座を奪還した。2月の4大陸選手権(韓国)以来10カ月ぶりの実戦で、新フリー曲の大河ドラマ「天と地と」を初披露。新型コロナ禍の葛藤を上杉謙信に重ねて215・83点をマークし、首位発進した前日ショートプログラム(SP)との合計319・36点とした。国際スケート連盟(ISU)非公認ながら今季世界最高300点超えとフリーの自己ベストを達成した。来年3月の世界選手権(ストックホルム)代表にも決まった。

   ◇   ◇   ◇

試合への高揚感を集中力が上回っていたというのが、羽生選手のフリーの印象でした。気持ちの高鳴りを感じるのに、きっちり丁寧に1つ1つの要素を進めていく。その結果がすばらしい演技に結実しました。

前日のSPでは試合に出られるという高揚感が勝っていた感じがしました。人の前で滑ることで高揚するスケーターの本性、それがいつもの冷静さにわずかながら影を落とした気がします。彼は、基本的にスピンで最高レベルを取りこぼさない選手でありながら、フライングスピンでもレベル4を取れなかったことに、そのことが表れていた気がします。フリーでは細部まで配慮しながら、高まる感情のコントロールも利かせていたと思います。

SP、フリーともプログラムは初披露でした。特に「天と地と」は、初めて大会で演じたにもかかわらず、手触りの良いシルクのような滑らかさを感じるプログラムでした。

選手はどうしても「ジャッジにどのように評価されるか」が気になります。それは雑念として、集中を妨げる一因にもなります。各選手、それをフリーでは感じませんでした。今シーズン、全日本選手権が初めての大会だった選手は、SPを終えて試合感を取り戻し、一気にギアが入ったという風に感じました。

2位の宇野選手もフリーでは伸び伸びとした、とても良い演技でした。スッキリとした良い目、良い表情をしていました。何より楽しそうだったという印象です。鍵山選手もNHK杯からの細かい部分での向上を見せてくれ、今後の成長を感じさせてくれました。ミスはありながらも今後の可能性を感じさせる素晴らしい演技でした。(10年バンクーバー五輪代表、11年世界選手権銀メダリスト)