男子200メートル個人メドレーで、萩野公介(26=ブリヂストン)が東京オリンピック(五輪)代表の座をつかんだ。1分57秒43をマークして2位。派遣標準記録1分57秒98を突破して、すでに代表に内定して優勝したライバル瀬戸大也(26)に続いた。16年リオデジャネイロ五輪で金、銀、銅を獲得して5年。紆余(うよ)曲折を経て、やっと東京五輪にたどりついた。

  ◇  ◇  ◇

いつもの2人で競り合った。萩野は150メートルをトップでターン。2番手瀬戸と0秒09差。最後の自由形で張り合って0秒02差で競り負けたが、今大会の本命種目で最後の1枠を確保。瀬戸とがっちり握手した。

「素直に代表獲得がうれしい。昨日のサブプールで大也(瀬戸)と『最後の自由形で泥仕合になるだろうね』と言っていたが、その通りになった」と苦笑い。タイムも順位も最高ではないが「これが今の萩野公介。悔いはない」とすっきりした表情で胸を張った。

「いろいろあって水泳から逃げた時期も、水に入るのが嫌な時期もあった」

リオ後の苦闘。18年1月は肝臓の数値異常で入院。絶対安静なのに焦りからバイクをこいで「動いたら死ぬ」と医師に警告された。19年3月には海外合宿出発前夜に平井コーチに「行けません」と電話。「あんなに好きだった水泳を嫌いになりかけた」。モチベーション低下で3カ月の休養。一時は引退も頭をよぎった。復帰後も一進一退。今年2月には「400メートル個人メドレーで4分7秒台を出すような練習はもうできないかもしれない」と現実を直視した。

「見えを張るのは疲れました」

今大会は五輪連覇がかかった400メートル個人メドレーの回避を決断した。頭に焼きついた光景がある。16年4月のリオ五輪選考会。北島康介氏が5度目の五輪を逃して引退。現役最後のレースは200メートル平泳ぎで5位。会場全体から拍手が降り注いだ。「あれだけ応援してもらえる。すごく心の中に残った」。直前合宿は同部屋で過ごしていた。五輪金4個の33歳がもがきながら五輪に行こうとする。「普通の人じゃない。見ていて、僕が感じたのは、泳ぐ理由は、メダルや記録じゃないんだ、と」。

怪童、天才スイマー、金メダリスト-。気づけば、不自由だった。「世間体、こうでないといけない。水泳と関係ないことを考えていた。前までは1番以外あまり意味がないと水泳に取り組んできた。考えが変わった」。ベストを尽くしてスタート台に立つ、ベストを尽くして泳ぐ-。「1本に集中して泳ぐ。それは僕が康介さんと同じようにできること」。5年前に見た背中が道しるべだった。

3度目の五輪は結果も大事だが、それが全てではない。「五輪本番で実力を100%出すこと。今の自分の姿を見せたい」。長い道のりを経て、東京にたどりついた。【益田一弘】