メインコンテンツ
スポーツ
RSSニュース一覧
5月18日(水)
バドミントン 永原和可那、松本麻佑組 福島由紀、広田彩花組ら2回戦進出
冬季五輪リュージュで金3個のヨハネス・ルートビヒが現役引退
全仏オープン予選 内藤祐希、内島萌夏がストレートで2回戦進出 杉田祐一は敗れる
綿貫陽介、ストレートで準々決勝進出 マクラクラン勉組は不戦勝で8強 リヨン・オープン
Bリーグ、チャンピオンシップ決勝のコロナ要件変更 濃厚接触者も当日陰性で登録認める
柔道78キロ級の佐藤瑠香が現役引退、18年アジア大会女王「頑張り続けた私自身を褒めたい」
「イフイング」がパルクールチーム結成 朝倉聖ら国内トップ級の男女5選手と所属契約
5月17日(火)
【リーグワン】航空機内で暴れ逮捕の大阪SOヤンチース 南アフリカ裁判所に出廷し保釈金で釈放
パリ五輪テニス競技の出場選考と概要発表 アジア枠は大会延期で扱い不透明のまま
【Bリーグ】新潟當銘勤次郎コーチと6月30日をもって契約満了 クラブは残留交渉を続ける意向
【Wリーグ】新潟PG宮坂桃菜シャンソンへ移籍「5年間お世話になった皆様に感謝いたします」
テニス女子ツアー、今季は中国で大会開催せず 彭帥さん問題で見合わせ 解決策模索も年内見送り
柔道・大野将平が「勝ち続ける」ことで見た世界 全日本選手権の敗戦には何を見るのか
男子高校生にも女性アスリートの体のことを知ってほしい/中川真依
NHLゴールデンナイツがデボア監督解任、創設5季目で初めてプレーオフ進出逃す
全仏オープン予選 日比野菜緒が2回戦進出、本玉真唯は敗れる
カーリング日本選手権、来年は北見で1月28日~2月5日まで開催
IOC総会、ロシア委員の参加可能「出身国の代表者ではない。個人として選ばれている」
ジョコビッチ今季初Vでマスターズ大会の最多優勝記録38に更新 女子はシフィオンテクが連覇
果敢に体張り担架でグラウンドに別れ…神戸の寡黙なハードタックラー橋本大輝の生き様と去り際
【Bリーグ】初出場4強の島根「落選」経験から15年「青一色」3300人観衆が快進撃後押し
5月16日(月)
【リーグワン】大阪SOヤンチース逮捕 航空機内で暴れ流血するまで扉殴り続ける 泥酔報道も
【Bリーグ】仙台がPO決勝進出でB1昇格決定「頑張り抜いた選手たちを誇りに思う」藤田ヘッド
【Bリーグ】初出場の島根が4強進出!強豪A東京を撃破「青一色の会場が力に」MVP安藤誓哉
アントラージュコーチ初仕事終え伊調馨コーチ「私の扱い方に困ってるのかな」新ポストに困惑も
【Bリーグ】A東京3季ぶり王座奪還ならず 初出場の島根に敵地で敗れ4強進出逃す
【リーグワン】BL東京と東京SG、伝統の府中ダービーへ早くも駆け引き
【リーグワン】埼玉坂手淳史主将が「スタメン誰ですか?」対戦の東京ベイ立川理道主将に直球質問
【リーグワン】日本代表候補外れた東京SG中村亮土「不安なところが」自らの状態明かす
バレー男子日本代表 西田有志「チームのリーダーの1人に」ネーションズリーグに向けて決意
【バレー】高橋藍「レシーブ力を生かしてチームに貢献したい」ネーションズリーグに向け意気込み
戻ってきた日常 トライアスロンで「当たり前」の景色、パラ宇田秀生「力になる」家族の応援
京産大vs近大、関西Lトップ対決は1位京産大が圧勝 前半7分井上康晴から前半だけで4トライ
佐藤水菜、銀メダルも落車の繰り上がりに「悔しいというのが一番大きい」 自転車ネーションズ杯
前回王者・東海大静岡翔洋圧勝 ロック藤井斗真「FW陣はもっと圧倒したプレーをしたい」
科学技術7年ぶり4強 けがで主力欠くも辻村琉誠、大石聖己ら2年生が勝利貢献
静岡聖光学院・松山吾朗監督が初陣大勝「口に出す必要がないくらい課題を修正していた」
東京五輪で体操個人総合金の橋本大輝が「SARCLE」とマネジメント契約「より責任を持って」
B2仙台神里&寒竹第2戦の反省生かし「勝つ」 きょう香川とプレーオフ準決勝第3戦
胸を打った三原舞依 続きが見たい宮原知子 らしい幕引き田中刑事/記者座談会その3
トライアスロン 久山司、石田凪帆が初の総合V「アイアンマン世界選手権で年代別優勝を」久山
皆川賢太郎氏がフェンシング協会理事辞任「本業が多忙になったため」理事会で承認
東京パラ4位の兎沢朋美が女子走り幅跳びアジア新で優勝、男子は山本篤が制す ジャパンパラ大会
3人制バスケ セルビアのウーブが優勝、米プリンストンを破る
バドミントン男子トマス杯 インドが初優勝、前回王者インドネシアを3-0で倒す 日本は3位
女子オムニアムで東京五輪銀の梶原悠未4位、男子ケイリン決勝進めず 自転車ネーションズカップ
男子1万m競歩山西利和が優勝、女子は園田世玲奈が大会新で制す 中部実業団対抗
100mは川西裕太、御家瀬緑がV 塩見綾乃400、800mで2冠 関西実業団
中上貴晶は7位 イタリア・バスティアニーニが今季3勝目 モトGP第7戦フランスGP決勝
鈴木亜由子、女子5000mで11位 男子200mは染谷佳大が制す 東日本実業団
5月15日(日)
大体大が関大に悔しい敗戦、岩本晃伸主将「ヘラクレス軍団を復活させたい」課題は体作り
関大が大体大に逆転勝ち 次戦は20年度大学王者の天理大「野心を持って挑みたい」FB垣本大誠
「一人で闘っていたのではなかった」東京五輪兄妹「同日金」阿部一二三と詩が地元神戸で祝勝会
35cmのシューズを履くA東京カーク、復帰2試合目でギア全開「エネルギー出し切る」
【体操】東京五輪金の橋本大輝が連覇 あん馬と鉄棒で3回落下「勝ち取ったより逃げた感じ」
東海大が早大に続き大東大も撃破、勝負の秋へ「最終的にはディフェンスのチームに」
東海大・伊藤峻祐主将、悲願日本一へ結束の「鎖」チーム一丸で攻めの守り磨く
【Bリーグ】宇都宮ブレックスと川崎ブレイブサンダース4強進出 前年覇者千葉ジェッツは敗退
【体操】土井陵輔3位、初の世界選手権代表「やっと少し近づけた」同期橋本大輝と同じ世界の舞台
【7人制女子ラグビー】東京山九フェニックスV 岡田はるな主将「祈るような気持ちでした」
アメフト関学大が桜美林大に勝利 OL占部雄軌「泥臭くてもしっかり勝つ試合を」28日に関大戦
B1プレーオフ、A東京が島根に大勝し1勝1敗タイに 前日復帰のカークが18得点6リバウンド
ボクシング並木月海、アジア大会延期にも「気にしていない。もう次に向かって切り替えています」
常葉大常葉、女子団体3大会連続V 1・75点差で振り切る 県高校総体新体操
B2仙台、プレーオフ香川に敗れ1勝1敗に 明日こそ昇格決める
B1秋田無念の終戦、連敗で下克上ならず 前田HC「クラブとしては大きな経験を得た」
ジョコビッチがツアー1000勝を達成 男子シングルスではナダルらに次ぐ史上5人目
梶原悠未がスクラッチ4位、エリミネーションの橋本英也は7位 自転車ネーションズカップ
北京五輪3冠“二刀流”村岡桃佳が優勝 高松佑圭、辻沙絵は日本新でV ジャパンパラ大会
ストリート男子で15歳佐々木音憧が優勝 スケートボード・マイナビ日本オープン
200mで東京五輪銅のライルズ、トーマスが優勝 ダイヤモンドリーグ
男子走り幅跳びで東京五輪代表の津波響樹が大会新V 関西実業団
田中希実が1500m2位 200mは森岡大地、君嶋愛梨沙が制す 中部実業団対抗
B2プレーオフ FE名古屋がB1昇格、2連勝で決勝進出し決定 香川-仙台は第3戦に持ち越し
WNBA町田瑠唯は8得点7アシスト4リバウンド、ミスティックスの連勝は3で止まる
3人制バスケ 日本の2チームはともに2敗で準決勝進めず ワールドツアー開幕戦1次L
琉球が2連勝で4強進出 2連覇狙う千葉Jは宇都宮に敗れる Bリーグチャンピオンシップ
バトミントン女子ユーバー杯 韓国が約7時間の熱戦制し6大会ぶり優勝 日本は3位
5月14日(土)
【7人制女子ラグビー】アザレア・セブン国内最高峰リーグ初対戦 3戦全敗に全国レベルの壁痛感
【写真特集】女子体操新時代 ①宮田笙子②笠原有紗③山田千遥 世界選手権代表3人は全員10代
【体操】7年ぶり高校生女王が誕生 宮田笙子が逆転Vで10月の世界選手権代表決める
【体操】笠原有彩が痛みこらえ涙の2位「床に行けるかどうか不安だった」10月世界選手権代表入り
【トライアスロン】「青髪」北條巧「力は出し切れた」17位も五輪メダリストと競り合い手応え
MVP島根・阿部諒「心の中に余裕があり楽しかった」B2時代から力付け「感慨深い」/BリーグCS
初出場の島根が強豪A東京に先勝 MVP阿部諒「死ぬ気で取りにいった」BリーグCS準々決勝
【トライアスロン】東京五輪代表の小田倉真が9位 日本勢として世界選手権シリーズ初1ケタ順位
【パラトライアスロン】宇田秀生パリ大会に向けスタート 久しぶり有観客で家族も声援
【リーグワン】1部昇格花園が退団選手9人発表 才田修二、豊田大樹ら
森口博子「ガンダム」テーマ曲熱唱、Bリーグプレーオフ盛り上げ「熱い魂の拍手を選手に」
B1秋田CS初出場黒星発進 アイバーソン13試合ぶり復帰の明るい要素も
B2仙台「B1昇格」王手 持ち味堅守発揮&3P10本沈め波に乗った
Wリーグ新潟 伊藤新監督の下、最下位脱出へ笑顔の始動 目標のシーズン5勝へ積み重ねの日々
青山修子組は準々決勝敗退、マッチタイブレーク落とす イタリア国際
ボクシング女子世界選手権 吉沢颯希、判定勝ちで3回戦進出 篠原光らは初戦敗退
WNBA町田瑠唯、3戦終え手応え「どういうふうにプレーするかというのは見えてきている」
NFL 王者ラムズ戦で9月開幕、11月にはドイツで初開催 スーパーボウルは2月アリゾナで
Bリーグ・チャンピオンシップ 琉球、秋田に先勝し準決勝王手
バドミントン桃田賢斗ら日本男子は準決勝敗退、インドネシアに2-3で競り負け
バドミントン山口茜、奥原希望ら日本女子は準決勝敗退、韓国に0-3で完敗