則本が4月19日~6月8日に8試合連続2桁奪三振を達成。91年野茂(近鉄)の6試合連続を上回るプロ野球新記録をマークした。4月19日西武戦は同点で降板したが、残りの7試合は勝利投手。「2桁奪三振勝利」を5試合以上続けたのも則本が初めてだった。7月26日、10月2日にも10奪三振以上の白星を挙げ、2桁奪三振を記録した10試合は9勝0敗。2桁奪三振をシーズン10度以上記録した延べ23人中、2桁奪った試合で無敗は93年今中(中日)06年松坂(西武)則本だけ。三振以上にチームの勝利を考える則本にとって、回数の10度よりも9勝0敗の方が自慢かもしれない。

則本の今季2桁奪三振
則本の今季2桁奪三振
年間10度以上の2桁奪三振
年間10度以上の2桁奪三振

 奪三振のタイトルも4年連続で獲得した。奪三振王の最多回数は、国鉄時代の金田10度で、4度以上は7人目。4年以上連続は90~93年野茂(近鉄)以来4人目だ。今季は3球三振が39個、4球三振が64個と、4球以下の三振が昨年の91個から103個に増え、速攻勝負が目立った。三振数を毎年増やしている則本だが、奪三振率も1年目から7・09→9・06→9・94→9・97→10・76と年々アップ。今季の10・76は、歴代5位の記録となり、4年以上続けて奪三振率9・00以上は08~12年杉内(巨人)以来5人目。4年連続奪三振率9・00以上の奪三振王は、68~71年江夏(阪神)90~93年野茂に並ぶタイ記録だ。

4年以上連続の奪三振王
4年以上連続の奪三振王

 連続2桁勝利は5年に伸ばした。プロ入り5年以上連続2桁勝利は、03~07年和田(ソフトバンク)以来で、2リーグ制後は16人目。プロ5年間で65勝は田中(楽天)と同じペースだ。2リーグ制後、新人の2桁勝利は90人いるが、2年目も10勝は46人へ半減。3年連続32人、4年連続24人、5年連続16人と減り、6年以上は9人だけ。70年以降に入団して6年連続はまだいない。来季の則本が6年連続の壁を破れるか。【伊藤友一】

2リーグ制後、プロ入り5年以上連続2桁勝利
2リーグ制後、プロ入り5年以上連続2桁勝利

 ▼楽天は50勝24敗1分け、勝率6割7分6厘の首位で前半戦を終了したが、後半戦は27勝39敗2分、勝率4割9厘。パ・リーグで球宴後の勝率はオリックスの3割9分7厘に次いで低かった。失速の原因は打撃。チーム打率が前半戦・266→後半戦・239、得点圏打率が・276→・238と下がり、平均得点は前半戦の4・7点から3・4点へダウン。前半戦はペゲーロ、ウィーラー、茂木の3人で打率3割、51本塁打、148打点を記録したが、後半戦の3人は打率2割5分5厘、23本塁打、56打点。球宴まで引っ張った3人の不振が痛かった。

【注】点線より上、打者は規定打席=443、投手は規定投球回数=143に到達。白ヌキはリーグ最多
【注】点線より上、打者は規定打席=443、投手は規定投球回数=143に到達。白ヌキはリーグ最多
【注】点線より上、打者は規定打席=443、投手は規定投球回数=143に到達。白ヌキはリーグ最多
【注】点線より上、打者は規定打席=443、投手は規定投球回数=143に到達。白ヌキはリーグ最多