日本プロ野球機構(NPB)とJリーグの第7回「新型コロナウイルス対策連絡会議」(オンライン会議システムにて実施)が11日、行われた。現時点で開幕日をプロ野球、Jリーグともに決定するのは至らなかったとした。

会議後の会見(同会議システムにて実施)はNPB斉藤コミッショナー、Jリーグ村井チェアマン、専門家チームが出席。

専門家チームからは開幕後のガイドライン作成が重要だと提言された。愛知医科大学教授の三鴨廣繁氏は「第2波、第3波が必ずくると思っている。アラートが出たときに内々の基準を作った方がいいのではと申し上げた」と説明した。

ガイドライン作成の具体策として東北大学名誉教授の賀来満夫氏は「味覚障害、発熱、いろいろとどんどん変わってきている。より具体的なガイダンスを協議している。キャッチボールをするときの注意点などは専門家との協議は進んでいる」。

6月19日の開幕プランについては賀来氏「今日の会議の中では具体的に6月19日に準備をするという議論はなされなかった。可能かどうかは、緊急事態宣言がどういう形で解除されるか。解除とともに、この2週間後の感染者数がどうなっていくか。しっかりと見ていこうと。5月11日の時点では6月の中旬以降の開催を判断することは非常に難しい」。

斉藤コミッショナーは「1つのことで結論が出るという問題ではない。6月の一定の日をはっきりと置いて開催を決めることは誰であってもできない。状況が良くなれば開催できるという体制をつくっていく。選手の体の準備、衛生の準備がちゃんと進んでいかなければいけない。状況がどんどん変わっていくのに合わせながらベターな回答に向けて我々は動いている」と話した。