阪神の交流戦は●〇●〇●〇●〇とオセロのようなシリーズになった。初戦は8回からリリーフをつぎ込んだが、この一戦は6回途中からの継投になった。

梨田 4勝4敗になった阪神の交流戦だが最低でも勝率5割で終えたい。だがこの日も“綱渡り”のリレーで、スアレスにつなぐまでが苦しくなってきた。監督とすれば秋山の交代機も一瞬迷って二の足を踏んでしまうこともあるが、代打に左のT-岡田がでてきてもブルペンは準備が出来ていたようだから思い切って代えることができた。ただこのままの戦いが続くとリリーフはもたんだろうね。

6回。秋山が2死から1点を返され、代打T-岡田で岩貞にスイッチ、7回は馬場でしのぎ、初戦に打たれた岩崎が8回を抑えた。

梨田 岩貞も打者が速さを感じていないし、馬場も7回1死から吉田正にストレートの四球では警戒する、しない以前の問題で、大事な場面は危険だ。チームとしては毎度リリーフで逃げ切るより、今後はどこかで大勝、あるいは大敗する展開がないと、長丁場のペナントレースは乗り切れなくなる。

オリックス宮城から貴重な先取点を奪ったのは大きかった。3回2死二塁。北條が三遊間を抜けた浅い当たりで二塁走者中野が一気にホームインした。

梨田 藤本三塁コーチが中野をホームに突っ込ませたのはギャンブルだが好判断だった。宮城から簡単に得点は望めないと考えていただろうし、三塁をターンする中野の“膨らみ”の少ない走塁も見逃せない。逆にオリックスの7回の攻撃で1死一、二塁、モヤの左飛で二塁走者の吉田正が帰塁できなかった。阪神は5回1死一、三塁で秋山が吉田正を空振り三振に封じたのが大きく、この走塁ミスにも救われた。

【取材・構成=寺尾博和編集委員】

阪神対オリックス 7回表オリックス1死一、二塁、モヤの左飛で二走吉田正が飛び出し併殺となる。右は二塁手北條(撮影・上山淳一)
阪神対オリックス 7回表オリックス1死一、二塁、モヤの左飛で二走吉田正が飛び出し併殺となる。右は二塁手北條(撮影・上山淳一)