<WBC:日本11-6キューバ>◇1次ラウンドB組◇7日◇東京ドーム

 広島とドジャース、ヤンキースで日米通算203勝を挙げ、昨季限りで現役を引退した黒田博樹氏(42)が東京ドームでキューバ戦勝利を見届けた。日刊スポーツに独占掲載する「侍ジャパン随行記」も開幕。いきなり1回、昨季までのチームメート菊池涼介内野手(26)がピンチ拡大を防ぐ二塁での好守をみせたことにうなずいた。終盤の打ち合いを制したことで、チーム一丸の姿勢が深まると期待を膨らませた。

 長い試合となったけれど、勝てたことがこれ以上ない結果だと思う。短期決戦の国際試合の初戦が持つ意味はとても大きい。勝たないことには次へ向けた反省もできない。投手陣は失点を重ねたものの、初登板という難しさがあった。加えてイニングの間合いの長さや点差など、目立たない難しさもあっただろう。

 だからこそ、先発石川が1回に23球を要しながら、4回1失点と試合を作ったことが大きい。もっとシンカーを使う印象があった。レギュラーシーズンであれば、決め球が本来の精度ではなければ長いイニングを考えて修正できるが、WBCは球数制限がある。その中で、きっちり4回を投げ切ったことに価値がある。個人的に初戦の先発が日本ラウンドの流れを占うと思っていた。初戦から早期降板となると、投手の使い方が繰り上げられる。石川が投手陣全体にいい流れを生んだ。