不正があったとのうわさが根強く残るサッカーの22年W杯の開催地決定投票に絡み、6日発売のドイツの週刊誌シュポート・ビルトは5月の国際サッカー連盟(FIFA)総会で投票をやり直す可能性があると報じた。これに対し、FIFAは「事実無根」と強く否定した。22年W杯は日本も招致に名乗りを上げたが、10年12月に行われたFIFA理事会での投票で開催地はカタールに決まった。

 同誌の記事によると、FIFA副会長と欧州連盟(UEFA)会長を兼務するプラティニ氏に倫理規定違反の疑いが指摘されたという。10年の理事会の直前、プラティニ氏はカタールのハマド首長、パリサンジェルマン幹部が同席した夕食会で、当時のサルコジ大統領からカタールへの投票を強く迫られ、見返りにカタール側は莫大(ばくだい)な投資を約束したと報じられた。11年には、カタール政府系投資ファンドがパリSGを買収した。

 18年大会(ロシア開催)と22年大会のホスト国を1度に決めた投票では、買収疑惑で2理事が活動停止となった。その後も繰り返し疑惑が報じられ、FIFAの倫理委員会が1月下旬に「徹底的な再調査をする」と発表したばかりだった。