DeNAは大きな戦力が戻ってきた。1軍復帰登板の平良が6回4安打無失点で、チームに今季初勝利をもたらした。

キレのある直球にシンカー、スライダー、左打者の内角に投じたカットと、どの球種も思い通りに投げられていた。岡本和、中田翔と巨人の主軸を張る右打者の内角も突けていた。3回先頭の梶谷と、4回2死からの大城卓には3-1とカウントを悪くしたが、いずれも5球目は外のシンカーで見逃し。フルカウントから打ち取った。コースに投げられているから、崩れない。

開幕4連敗中のDeNAだったが、先発陣が課題だったのは明らか。開幕カードの阪神戦は石田が4回、ガゼルマンが3回、笠原が3回と、いずれも5回もたなかった。前日に浜口が初めて5回まで投げたが4失点。この日は先発がしっかりしたことで、攻撃の形も変わった。

初回、3回と先頭の佐野が安打で出塁したが、初回は林が強攻策で三ゴロに倒れ無得点。一転、3回は林が送り、3番宮崎が中越えに先制の適時二塁打を放った。3回までの岡本和、中田翔の好調な主軸が平良の前にタイミングの合わない内容を見て「今日の平良なら、まず1点取ればいける」と、ベンチも判断したのではないか。

先制打の宮崎は前日までは2番に入っていた。もし、この日も2番だったら、初回も3回も、バントではなく打たせただろう。6回には、先頭で貴重な追加点となるソロも放った。平良の好投によって「3番宮崎」の打順変更も生きた。

平良は、手術前とほぼ変わらないボールを投げられていた。手術明けであることから、登板後の回復状況を見ながら次回登板を決めるのではないか。中6日で年間を通して先発していけるようになれば、先発陣が不安定なだけに大きな存在となる。

巨人は打撃不振の坂本がスタメンから外れた。平良の前に淡泊な攻撃に終わった上位打線を見て、坂本が試合に出ていないことによる“空気感”が気になった。単純に打つ、打たないだけでなく、坂本のように実績のあるベテランはグラウンドにいるだけでチームが締まるものだ。

代わりに遊撃で出場した門脇が、5回無死一塁で初球、7回無死一、二塁を2ボールのバッティングカウントからと、いずれもフライアウトで走者を進めることもできなかった。新人に多くを求めるのは酷だが、攻撃の流れが絶たれた。この失敗の中から学んで、今後の糧にして欲しい。(日刊スポーツ評論家)